2004年12月01日(水) [長年日記]
- バンダナで覆面した怪しい人物がいてちょっと怖かった。
■ [dev][ruby] RubyUnit実践講座―開発環境編 (Cotton Bolls)
- http://masarl.cocolog-nifty.com/main/2004/10/rubyunit.html (リンク切れ) → http://www.objectclub.jp/community/memorial/masarl.cocolog-nifty.com/main/2004/10/rubyunit.html
おれはRuby使っていないのだけど、makefileの作り方が参考になるような気がしたのでメモ。
■ [fs] 1973位 時価総額13億6110万 で終了
今シーズンはおしまい。最終節は59fpで平均を下回ってしまったなんたることだ。楢崎波戸ネネ阿部鈴木玉田と6人が4fp以下。1000位以上目指してたのに2000位以下に落ちるところだった。トップとの差は250fp。それでも来期はイースタンリーグへ昇格できそう。
ファーストステージはよかったのにセカンドで伸びなかったのはなんでだろう。飽きてきたからかな…。でも来年もやるよ。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- スーツをクリーニングへ
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- AVGバージョンアップ
- バックアップ
- JREバージョンアップ
2004年12月02日(木) [長年日記]
- 職場の近くのドトールコーヒーへ初めて入った。二階は喫煙者ばかり。
- 水道橋へ行った。久々のスーツ姿。ズボンきつい。
- Suicaに3000円チャージ。また領収書作り忘れた。
- 時間があったので久〜しぶりに洋服屋へ行ってみた。コート買おうかなあ。買わなかった。シャツは高い。歯ブラシを買った。
- ステーキを食べてロイヤルミルクティーを飲んだ。ニンニクは苦手だ。海老の味噌汁が出てくる。三大貴腐ワイン覚えていた。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- スーツをクリーニングへ
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- AVGバージョンアップ
- バックアップ
- JREバージョンアップ
- 定期券
2004年12月03日(金) [長年日記]
- 今日は五反田へ行きインストール作業。ずーっと着ていなかったスーツを着ている。
■ [c] 今日のバグ
しょうもないバグだけど、なかなか解決しなかったからメモしておく。
struct timespec sleeptime; unsigned int send_interval; …… sleeptime.tv_sec = send_interval / 1000; sleeptime.tv_nsec = (send_interval % 1000) * 10000000;
こんな感じで書いていて、挙動がおかしかった。
sleeptime.tv_nsec = (send_interval % 1000) * 1000000;
が正しい。
■ [java] Java Updateって使えるの?
Java Updateってのがあったよなと思い、WindowsのJava Plug-inコントロールパネルのアップデートタブにあった「今すぐアップデート」ボタンを押してみたけど、「このシステムはすでに最新のJava(TM)プラットフォームになっています。」と言われてしまった。1.4.2_05なんだけどな。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- スーツをクリーニングへ
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- AVGバージョンアップ
- バックアップ
- JREバージョンアップ
定期券
2004年12月04日(土) [長年日記]
- 今日も土曜日だけれど出勤。明日も出勤だ。うー。
- J2SEを1.5.0にアップデート。Judeを起動してみたが問題なし。
- Firefoxを1.0にやっとアップデート。いい感じ。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- スーツをクリーニングへ
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- AVGバージョンアップ
- バックアップ
- JREバージョンアップ
2004年12月07日(火) [長年日記]
■ [life] 徹夜続き
日曜日に出勤したら、そのまま職場で夜を明かすことになってしまった。そのまま皆で有楽町へ。有楽町でも埒があかずそこでそのまま再び夜を明かすことになってしまった。で、今日の9時半頃に解放されて帰宅、就寝。14時に起きて18時に再び有楽町へ。大手町から歩いていけるかと思ったが道に迷ってしまい大幅に時間をロスした。で、すぐに有楽町を引き上げ職場へ着き、今に至る。
2日連続で徹夜したのは初体験かな。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- スーツをクリーニングへ
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- AVGバージョンアップ
- バックアップ
- JREバージョンアップ
2004年12月08日(水) [長年日記]
- 昨日はおれだけ徹夜せずに帰らせてもらった。その後うまくいくようになったらしく一安心。
- はてなアンテナ、リニューアルして使いやすくなってた。
■ [work][life] 青色決算説明会へ行く
去年も行ったけど、今年も行ってみた。
構成は去年と一緒で、ほとんどの時間を税理士が話し、税務署員が年末調整について少し話し、区役所員が償却資産申告について少し話した。税理士は去年の駄目な人とは違っていたが、滑舌が悪くて何言っているのかよく分からずやはり駄目。税理士は頭の悪い人がなる職業なのかと思えてきた。
それで、なんか消費税が変わるらしい。おれは免税業者みたいだから関係ないはずだけど。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- スーツをクリーニングへ
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- AVGバージョンアップ
- バックアップ
- JREバージョンアップ
- 11月分決算
- 洗剤を買う
- 秋の新モデルって広告は古いので、代える
2004年12月09日(木) [長年日記]
- Wordでドキュメント作ってたら70ページくらいになってしまった。こんな大きなドキュメント書いたの久しぶり。まあソースの引用が大部分を占めているんだけれど。
- で、docファイルのサイズが1.4MBにもなっている。なんでだ。表をたくさん使っているのでそのせいなのか。動作ももったりしている。
- 朝から昼間で左下腹部が痛かったけど、今は治った。
- あれ、広告自動的に代わったや。
■ [java] 「Swing基本Tips」 (Satoshi's Object Oriented Technology and Java)
今日の役に立たない一言より。JAVA PRESS Vol.35に載った記事だって。いい記事だと思う。Swingはほとんど使ったことない。
■ [dev] 「使える GUI デザイン」 (EmptyPage.jp)
GUIデザインについての5つのポイントを述べている。When The Rain Falls Silverより。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- スーツをクリーニングへ
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- AVGバージョンアップ
- バックアップ
- JREバージョンアップ
- 11月分決算
- 洗剤を買う
秋の新モデルって広告は古いので、代える
2004年12月10日(金) [長年日記]
- やっぱり左下腹部痛い。でも今は治ってる。午前中だけ痛い。
- やっぱり広告代わってない。なんだよ。
- 喫煙ルームの煙吸い込みマシーンが無くなっててMくん吃驚してた。機械が壊れたのかな。
- T-Engineについて少し勉強。POSEのような、PC上で動くエミュレータはないのかしら。
- あれー、家から見ると広告代わってる。なんでや。時間帯により表示される広告が変わるようになった?
- 忘年会に参加させてもらった。2次会までの間に時間が余ってしまいカラオケに行ったり。カラオケは一年ぶりかな。
■ [service] Google Groups新しくなってた
Googleでネットニュースを見ようとしたら英語ページに飛ばされるようになっていた。使い方もよくわからなくなってしまっている。なんだよ。
しかも昔にGoogleへ張っていたリンクがちゃんと機能しなくなっているではないか。なにー。
あれー、これも家から見ると昔の通りの日本語化されたページだ。リンクも機能している。どういうこと?昼間はGoogleの設定が間違っていたのか、家から繋ぐインターネットと職場からのそれとは別物なのか。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- スーツをクリーニングへ
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- AVGバージョンアップ
- バックアップ
- JREバージョンアップ
- 11月分決算
- 洗剤を買う
- 秋の新モデルって広告は古いので、代える
2004年12月12日(日) [長年日記]
- 久しぶりに週末休めた。だらだらごろごろ過ごす。Todoをいくつか消化。
- 実家へ行ってみかんを貰った。
- 家のPCにもJ2SE1.5.0とFirefox1.0をインストールした。さらばMozilla。
- AVGも7へバージョンアップした。古いバージョンを残したまま上書きインストールしたら、よしなに情報を引き継いでくれたようだ。
■ [link] 「英文ニュース読みこなしのコツ 第1回〜「名詞+名詞」でコンパクトな表現にする」 (nikkeibp.jp)
第1回は、「名詞+名詞」のパターンが、単語数を少なくしコンパクトな表現をつくり出すという話です。コンパクトで、かつ文章にバリエーションが出るので、英語で文章を書くときに助かることがしばしばあります。
変数名は名詞+名詞で考えるとよさそう。
■ [link] 「眠気(症状編)」 (キュー・スーエのツボ道場)
眠ったらいけない場面なのに、まぶたが重く眠くて眠くて仕方がないときは、百会と風池のツボを刺激するのが効果的です。百会と風池は、それぞれ脳の血行を促進して、眠くて働きの鈍かった脳の働きを活発にしてくれます。
ほんまかいな。百会は頭の天辺で、風池は後頭部。今度押してみます。オレンジニュースより。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
スーツをクリーニングへ- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
AVGバージョンアップ- バックアップ
JREバージョンアップ11月分決算洗剤を買う- 秋の新モデルって広告は古いので、代える
2004年12月14日(火) [長年日記]
- 月の初めに買わなかったコートを昨日買った。
- 静電気が怖くて落ち着かない。
■ [unix] freebsd-update
使ってみた。portsからインストールして、
# freebsd-update fetch # freebsd-update install
とするだけ。これで、
% uname -a FreeBSD XXXXX 4.9-RELEASE FreeBSD 4.9-RELEASE #0: Mon Oct 27 17:51:09 GMT 2003 root@freebsd-stable.sentex.ca:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC i386
だったのが
% uname -a FreeBSD XXXXX 4.9-SECURITY FreeBSD 4.9-SECURITY #0: Mon Jun 7 18:02:41 GMT 2004 root@builder.daemonology.net:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC i386
になった。
でも、4.9はもうサポートされていないから、結局4.10へアップデートしないとダメなんだろうなあ。どこまでパッチが当たっているのかが分かるといいんだけど、それを知る方法はないのだろうか。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
- 秋の新モデルって広告は古いので、代える
2004年12月15日(水) [長年日記]
- Hさんが来ているということで飲み会に呼ばれた。WWでKさんSさんOさんYさんFさんUさんと。そうそうたる面々で、ただ聞いていた。誠実に隠さず話して変な言い訳をしないのがいいみたい。ビール3杯飲んだ。今は少し頭が痛い。ビール3杯が限度なのかな。
■ [vim] VIMで文字コードの自動識別
ずんWikiにあった設定をしてみた。
以下を .vimrc に書いておけば日本語の文字コード識別は完璧
今のところうまく識別できている。
あと、VIMの使い方全然覚えられないのでvim users guideをついでにメモ。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
- 秋の新モデルって広告は古いので、代える
2004年12月16日(木) [長年日記]
- T-Engine用プログラムのビルドをした。分からない所が色々あり、Sくんに助けてもらってなんとかできた。
■ [dev] 【オブジェクト倶楽部: 2004-46号】
「実践!ソフトウェアの見積もり手法[6]」をメモ。
そこで筆者は、より見積もりの妥当性を高めるために、WBS法での見積もり結果 の検証を目的として、UCP法を併用して見積もり実施しています。具体的には、 WBS法とUCP法のそれぞれで見積もりを出して、両者の見積もり結果がほぼ似通っ た値になるまで見直しを繰り返します。
現実的なやり方。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
秋の新モデルって広告は古いので、代える- WindowsUpdate
2004年12月17日(金) [長年日記]
- 岡村靖幸がテレビで国分・井ノ原と話をしてた。岡村靖幸が村上龍に似て見えた。
■ [unix] FreeBSD 4.9をFreeBSD 4-STABLEへバージョンアップ
やるぞ。
まずソースの取得
CVSupを使う。/usr/share/examples/cvsup/stable-supfile をコピーして、
*default host=CHANGE_THIS.FreeBSD.org
となっていた行を
*default host=cvsup4.jp.FreeBSD.org
に変更。サーバはCVSup サーバの負荷状況を見て負荷の低いものを選んだ。で、
# cvsup -g -L 2 stable-supfile
を実行すればFreeBSD 4-STABLEのソースを取得できる。
そしてコンパイル
FreeBSDハンドブックの20.4. make world の利用を見ながらやる。
/etc/make.conf は存在しなかった。新たに作る必要もないだろう。/usr/obj 配下には何もなかったので何もしない。コンパイル中のログを残すためにscriptを実行する。そして /usr/src で make を開始。
# script /var/tmp/mw.out Script started, output file is /var/tmp/mw.out # cd /usr/src # make -j4 buildworld
しばらく待つ。50分くらいでコンパイル完了した。/usr/obj 配下に色々できている。続いてカーネルをコンパイルする。
# pwd /usr/src # make buildkernel
こちらは10分くらいで完了。
でインストール
まず
# pwd /usr/src # make installkernel
として新カーネルをインストール。そしてPCを再起動してシングルユーザモードで起動。そして
# cd /usr/src # make installworld
で全てをインストールしてもう後戻りできない。完了後再び再起動して……、無事起動した。
% uname -a FreeBSD XXXXX 4.11-STABLE FreeBSD 4.11-STABLE #0: Fri Dec 17 19:33:42 JST 2004 XXXXX@XXXXX:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC i386
になった。ふう。
■ [dev] 「Koders - Source Code Search Engine」
少し古い話題だけど、ソースコード検索サービスを提供しているKodersをメモ。高林さんが梅田さんのBlogの中でKodersに触れていた。でもって、
ゴンズイはナマズ目の海水魚で、毒を持っている。
だって。これだ!数日前に「ごんずい」という言葉が頭に浮かんで何のことだったか思い出せず悶々としていたのだけれど解決した。高林さんが作っているソースコード検索エンジンがgonzuiだったのだ。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
- WindowsUpdate
2004年12月19日(日) [長年日記]
■ [c][dev] 「メモリー管理の内側」 (developerWorks)
メモリ管理についてのなかなか詳しい解説。ちゃんと読んでない。
この記事では、Linuxプログラマーに使用可能なメモリー管理手法の概要を理解します。C言語に焦点を当てて説明しますが、他の言語にも応用することができます。まずメモリー管理がどのように動作するのかの詳細を説明し、次に手動でメモリーを管理する方法、また参照カウントやプールを使った半手動での管理方法、さらにガーベジ・コレクションを使った自動的なメモリー管理方法についても説明します。
■ [java] 「One-JARでアプリケーションの配布を単純化する」 (developerWorks)
やはり読んでいない。Javaアプリケーションを一つのJarファイルにパックするためのTipsなのかな。何が難しいんだっけか。
これまでの説明が難しすぎると思えても心配する必要はありません。One-JARがどのように動作するかを理解するよりも、One-JARを使う方がずっと簡単なのです。FatJar Eclipse Plugin(参考文献のFJEPを見てください)の登場によって、今やEclipseのユーザーであれば、Wizardのチェックボックスを選択するだけでOne-JARアプリケーションを作ることができるのです。
そうなのか。
■ [soft] 「X-Deep/32 X-Server」
connect24h MLより。フリーのWindows用Xサーバらしい。インストールしてみようかな。
The binaries for the latest release of X-Deep/32 Version 4.6.5 is available as a freeware. The functionality of this version is similar to the last release of the software from Pexus Systems, Inc. Pexus Systems, Inc. has been voluntarily dissolved effective 1st August 2004. The rights to X-Deep/32 software is currently owned by me.
(追記)
む、cygwinのXサーバより劣っているとの報告があった。ほんとかな。
(追記2)
X-Deep/32 X-serverの話題と実験というページがあったのでメモ。
■ [java][web] 「Tomcat Island」 (Unlimited Island)
TomcatのTips、server.xml・web.xmlの解説などがある。別ページにはScreenのリファレンスもある。以前にメモした気もするけど、見当たらないのでメモ。
■ [life] 図書館へ行く
- 壬生義士伝(上) (浅田次郎)
- 毎秒が生きるチャンス! (ランス・アームストロング)
- サッカーマガジン 2004.10.26 「ライバル新時代」
を借りた。
スニーカーが欲しいので、参考のため道行く人の足元ばかり見ながら歩いていた。あまりいい靴履いている人いないなあ。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
- WindowsUpdate
2004年12月20日(月) [長年日記]
- やっと新一万円札を入手。銀行で引き出して。
■ [unix] FreeBSD 4.9をFreeBSD 4-STABLEへバージョンアップ (2)
まだ途中だったので続き。
設定ファイルの更新
mergemaster を実行する。差分があったのは、/dev/MAKEDEV、/etc/defaults/rc.conf、/etc/defaults/make.conf、/etc/defaults/pccard.conf、/etc/defaults/periodic.conf、/etc/gnats/freefall、/etc/mail/freebsd.mc、/etc/mail/freebsd.cf、/etc/mail/freebsd.submit.mc、/etc/mail/freebsd.submit.cf、/etc/mail/sendmail.cf、/etc/mail/submit.cf、/etc/mail/Makefile、/etc/mtree/BSD.local.dist、/etc/mtree/BSD.usr.dist、/etc/mtree/BSD.x11-4.dist、/etc/namedb/named.root、/etc/periodic/daily/150.clean-hoststat、/etc/periodic/weekly/400.status-pkg、/etc/ssl/openssl.cnf、/etc/hosts、/etc/hosts.allow、/etc/motd、/etc/rc.diskless1、/etc/rc.diskless2、/etc/rc.firewall6、/etc/rc.network、/etc/rc.sendmail、/etc/remote、…きりがなさそうなのでメモするのはやめ。基本的に、新しいものをそのままインストールした。
/stand の更新
考えず、ハンドブックに書かれていることをただ実行した。
# cd /usr/src/release/sysinstall # make all install
動作確認
問題なく動作していると思われる。GNOMEも動くし。
■ [unix] GNOMEを2.6から2.8へバージョンアップ
やるぞ。FreeBSD 4-STABLEにて。
普通にportupgradeを使ってバージョンアップしてはダメというのを聞いていたので、How do I upgrade to GNOME 2.8?を見ながらやる。gnome_upgrade.sh をダウンロードしてきて実行だ。
# sh ./gnome_upgrade.sh ===> FreeBSD 4.11-STABLE is not supported by the FreeBSD GNOME project. Please refer to http://www.FreeBSD.org/gnome/ for a list of supported versions.
となった。なにー。gnome_upgrade.sh 内の
SUPPORTED_FREEBSD_VERSIONS="4.10 5.3 6.0"
となっていた行に4.11を加えて無理やり実行する。うーん、今度は
To prevent crashing your system, as well as to significantly speed up the upgrade, you are strongly advised to run this program from a console. If any GNOME or Gtk+-2 application is running, you MUST abort now. If necessary, hit Control-C now, drop to a terminal, and restart the upgrade. Not enough space in /var/tmp to log the upgrade. Please set the MC_TMPDIR variable to a location that has at least 200 MB of free space, then restart the upgrade.
だって。GNOMEは起動していないのだが。MC_TMPDIR を空き領域がたくさんあるディレクトリに指定してもう一度gnome_upgrade.shを実行したら先へ進んだ。
その後ずっとコンパイル中。明日には終わっているだろう。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
WindowsUpdate- 蛍光灯を買う
2004年12月21日(火) [長年日記]
■ [unix] GNOMEを2.6から2.8へバージョンアップ (2)
む、STAGE4にてエラー終了してた。
*** UPGRADE FAILED *** ===> /usr/local/sbin/portupgrade failed to run a recursive upgrade on atk pango.
ログを見ると、net-mgmt/net-snmp のビルド時に古いバージョンが存在しているからと新バージョンのインストールが拒まれていた。どうするのが正しいのかわからないが、
portupgrade -v net-snmp
として net-snmp だけ portupgrade でバージョンアップし、再度 gnome_upgrade.sh を実行。automake が2つ存在していると注意されたけど、そのまま進んだ。またしばらく待ち。
お、終わった。GNOMEを起動してみると、……無事起動した。で、いったいどこが変わったんだ。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
- 蛍光灯を買う
- 納品・請求
2004年12月22日(水) [長年日記]
■ [unix][howto] ディレクトリを辿ってファイルの文字コードと改行コードを変換する
findとnkfを使うだけだが一応メモ。ワンライナーにはできなかった。
#!/bin/sh echo $1 nkf -Lu -e $1 > $1.euc \mv -f $1.euc $1
というスクリプトをtoeuclf.shとして
find . -name '*.c' -exec toeuclf.sh {} \;
などとした。
うーんと、これだとシンボリックリンクだったものがリンク先のコピーになってしまうという問題がある。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
- 蛍光灯を買う
納品・請求
2004年12月23日(木) [長年日記]
- 今日は天皇誕生日だけれど大掃除で皆出勤。おれは掃除せず仕事してた。全然進まん。
■ [c] 今日のバグ
すぐ気付くはずのバグだがなかなか気付かなかったのでメモ。改造したプロトコルスタックを起動するとOSがダウンする原因がわからずずっと悩んでいた。
printf("%s(%d) debug message, variable=%d\n", variable, __FILE__, __LINE__);
と書いていたのが原因だった。一人じゃ解決できず、Sくんに手伝ってもらった。恥ずかしいな。組み込みは嫌いだ。
■ [etc] 「兒玉(こだま)という苗字の知人にメールを送ろうとしていて、」 (はてな)
兒玉の話題をなんとなくメモ。同じアドバイスばかり。こういう読みを入力すれば変換できる、というのを期待したが無いみたい。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
蛍光灯を買う
2004年12月28日(火) [長年日記]
- 家賃払った。
■ [game] いただきストリート ゴージャスキング
面白いんだけれど、サイコロの出目にバイアスが掛かっているように思えてイライラする。高額商店をコンピュータはいつもスルーしおれだけ入店。おかしい。
■ [soft][db] 「ValueSQL」 (バリューソフトウエア)
ValueSQLは、全てのRDBMSに接続可能なSQL発行クライアントを目指して開発されているフリーソフトウエアです。
RDBMSを使用したアプリケーション開発者、DB管理者をターゲットに「手早く発行、キレイに結果表示」できるツールを目指しています。また、使えば使うほど手に馴染むソフトウエアです。
pgsql-jp MLより。まだ開発途上みたい。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- バックアップ
2004年12月29日(水) [長年日記]
- そうそう、今日は雪降ってる。
■ [java] 「TableModel FreeフレームワークでSwing開発を容易にする」 (developerWorks)
この記事ではTableModel Free (TMF) フレームワークを紹介します。これを使うと、Swing JTablesでTableModelsを使う必要が無くなります。
JTableなんて使う予定ないけれどメモ。GUIの話題はみんなメモ。
■ [db][soft] 「OkamolyZer」
Oracleの領域サイズを見積もるツール「OkamolyZer 見積」と、表領域の情報を見るツール「OkamolyZer 表領域ビューア」がある。む、SWTを使っているのですね。オレンジニュースより。
■ [soft] 「ネットワーク図を作成するフリーソフト Network Notepad」 (Passion For The Future)
Network Notepadの紹介記事。以前に見たときはメモらなかったけど、やっぱりメモしておく。
(追記)
ヘルプの日本語訳があったのでメモ。connect24h MLより。本家のヘルプからリンクされている。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
バックアップ
● Value平野 [一年遅れのコメントで恐縮です・・・。「ValueSQL」作者です。 ValueSQLも開発2年を迎え、これからどんな..]