メモの日々


2013年12月02日(月) [長年日記]

[java] Javaで使えるエンコーディング名

このページをよく探すんだけどいつもなかなか見つからない。以前にメモした気がするけどそれも見つからないのでメモ。


2013年12月09日(月) [長年日記]

[vim] Unite bufferでignorecaseを有効にする

Vimのunite.vimプラグインを「:Unite buffer」で起動したときに、フィルタリングで大文字小文字を無視する設定にする方法がずーっと分からなかったのだけれど、今日分かったのでメモ。

.vimrcに

call unite#custom#profile('source/buffer', 'ignorecase', 1)

と書けばいいみたい。

unite.vimの昔のバージョンでは「let g:unite_enable_ignore_case = 1」と書いておけばよくて簡単だったのだけれど、その後設定方法が色々変わっていって、そのうち設定方法が分からなくなってしまっていた。少し前は「call unite#set_buffer_name_option('default', 'ignorecase', 1)」と書いていて、でもこれだとignorecaseにならなかった。そして今日unite.vimをバージョンアップしたらunite#set_buffer_name_option()が廃止されていたので、ちょっと調べてみた。

マニュアルでignorecaseを検索すると「unite#custom#profile({profile-name}, {option-name}, {value})」という関数を呼べばよさそうなことは分かる。でも、profile-nameに何を指定すればいいのかが分からなかった。profileって何?'buffer'とか'buffers'を指定してみたのだけれど、これだとダメだった。

vimスクリプトは全然読めないのだが、unite.vimのソースコードを調べてautoload/unite/candidates.vimの最初の方にある

     let &ignorecase =
           \ unite#custom#get_profile(unite.profile_name, 'ignorecase')

というコードに目を付け、ここに「echo unite.profile_name」という行を追加し、「:verbose Unite buffer」を実行したら「source/buffer」と表示されたのでこれをprofile-nameに指定したら動作した。


2013年12月10日(火) [長年日記]

[howto][dev] Jenkinsの使用可能プラグイン一覧を更新

新規にJenkinsをインストールしてプラグインを導入しようとしたら、プラグインマネージャの「使用可能」タブの内容が空になっていて困った。

ドキュメント

Sometimes when you install, you will notice that the list of available plugins is empty. If that is the case, from Advanced tab on the Manage Plugins page, click on Check now (button available in the bottom right of the page) to forcefully check for new updates. Once that is done, you should see the list of plugins.

とあったので、「高度な設定」タブの右下の「更新」ボタンを押したら、使用可能タブにプラグインがたくさん表示されるようになった。