2008年04月03日(木) [長年日記]
- 今週はなぜか暇。こんなのんびりしていると、後々大変になる気がするが。
- 机を買おうと思ってずーっと調べているが全然決められない。毎晩夜更かししてウェブで色々見ているが、気に入るものが見つからない。
- 3000エントリ以上たまっていたLDRの未読エントリをゼロにできた。わーい。暇っていいね。
■ [vim] 複数Vim間でのコピー&ペースト
複数起動しているVim間でコピー&ペーストしたいとき、今まで yanktmp.vim を使っていたけれど、Vim単独でもできることを VimWiki で知った。
- コピー元のVimでヤンク
- コピー元のVimで :wv
- コピー先のVimで :rv!
- コピー先のVimでペースト
とする。ヘルプのviminfoの所viminfoの所に説明がある。
こっち にもメモしておいた。
(追記)
名無しのvim使い に記事が出ていたのでメモ。
■ やること
- シュレッダー
2008年04月04日(金) [長年日記]
- 昨日の深夜、気に入った机を見つけた。カタログ請求中。
- 暇なのは昨日でおしまい。
- Windowsで開発したくなかったので、Ubuntuをインストールしてそこに開発環境を構築。コンパイルできた。Ubuntu 7.10上でも動くみたい。
- 末端の機能を作ってQNに慣れること。細かい所が色々気になる。
■ [life] お花見
代々木公園でのお花見に誘われたので参加した。公園はとても空いていた。参加者の半分くらいは他の部の人達だった。
小坂さんに、フリーで請負やっているだけじゃダメだというようなことを言われた気がする。そうですよね。ありがとうございます。
帰りに残った飲み物が入ったクーラーボックスを原田くんと二人で運んで腰痛くなった。
■ やること
- シュレッダー
2008年04月05日(土) [長年日記]
- とにかく眠い。
- 父親の仕事の手伝いをした。今日でおしまいの予定。
- 朝日ネットの料金確認したら、3月分は無料になっていた。引越しの際にADSLを一旦解約して申込し直したからかな。得した。
- 深夜だけど今から洗濯するよ。
■ やること
- シュレッダー
2008年04月07日(月) [長年日記]
■ [life][hard] PCのメモリを増やした
松本さんがメモリを8GB(1GB x 8)分も買ってきてくれたので、筐体を開けてメモリを交換してみた。PCの裏は埃だらけ。どこから来るのか埃たち。
PC2台に4GBずつ装着する。今まで1GBだったから4倍になる……はずだったが、メモリ交換後PCの電源を入れてもピーピー鳴るばかりで起動しない。画面にも何も表示されない。
装着したばかりのメモリを一旦全部外し、1枚ずつ追加しては起動することを繰り返すと、特定のメモリ装着時に起動しないことが分かった。8枚中1枚だけおかしいみたい。
なので、1GBx4 と 1GBx2+0.5GBx2 で運用中。余った1GBはどこへ行くのかな。これでFirefoxのメモリ浪費にも対抗できるようになるだろうか。
慣れないことをして指が痛い。明日はHDDの増設をする予定。
2008年04月09日(水) [長年日記]
- 昨日の夜ハードディスクの増設をした。ニッパで切断するか迷った末切断したり。太田にちょいちょい質問させてもらった。300GBもあるけれどどう使ったらいいのかわからん。
- コンタクトレンズ用のタンパク分解酵素洗浄液を使おうと思ったら中身が空だった。昨日新品を開けたばかりのはずなのに。空になった方を仕舞って新品を捨てたってことか?ありえんよ。とほほ。
2008年04月10日(木) [長年日記]
■ [c] stdarg.hの在り処
stdarg.h の中を見ようと思ったが、/usr/include に無い。/usr/include 配下を find で検索しても見つからない。なんでや。
ウェブで検索すると、[cppll:8090] Re: <trap> 可変長引数リストと参照 に、
> ...って、gcc の va_start の定義っていったいどこにあるんだ? > 見あたらねぇ。 -H オプションを使ってコンパイルすれば何をインクルードしているか表示さ れるので、それで分かります。 # gcc 3.2 (Cygwin) の場合なら、 # /usr/lib/gcc-lib/i686-pc-cygwin/3.2/include/stdarg.h です。
とあったのでこの方法で探すと、手元の ubuntu だと /usr/lib/gcc/i486-linux-gnu/4.1.3/include/stdarg.h にあった。なんでこんな所に置くんだろう。
gccのマニュアル もメモ。
-H
通常の動作に加えて、使用されたヘッダファイルの名前を表示します。
■ やること
- Flashのアップデート(Adobe、危険度の高い脆弱性を含む計7件を修正した「Flash Player」v9.0.124.0)
2008年04月22日(火) [長年日記]
■ [life][service] Pay-easyを利用して国民年金保険料を納付した
国民年金保険料の納付書に、Pay-easy を使って支払えると書いてあった。Pay-easyなんて今まで知らなかったが、料金などの支払いをATMやネットバンクから行えるようにするサービスみたい。早速ATMで利用してみた。
- ATMで料金払込みのメニューを選ぶ
- 納付書に記載されている番号を入力する
- キャッシュカードを入れて暗証番号入力
という流れだった。現金不要だし窓口に行かなくてもいいので便利。領収書が出ないので、きちんと払えたのかちょっと心配になる。
国民年金保険料は1年分まとめて前納したということをここに記しておく。国民年金保険料は年約17万円。高くなったなあ。
■ やること
Flashのアップデート- 旧健康保険
2008年04月24日(木) [長年日記]
■ [vim] :make でエラー箇所を開けない
Vimは「:make」を実行したときコンパイルエラーになった箇所を自動で開いてくれて便利。
が、手元の Ubuntu 7.10 上だとうまく開いてくれなかった。カレントディレクトリのファイルを開こうとしてしまう。
どうやらVimはmakeが出力する
make[1]: Entering directory `/xxx/yyy/zzz'
などの文字列をパースして当該ファイルの場所を調べているみたい。うまく動かない環境ではこのメッセージが
make[1]: ディレクトリ `/xxx/yyy/zzz' に入ります
のように日本語で出力されていた。
なので、.vimrc に
set makeprg=env\ LANG=C\ make
と書いたら解決した模様。
参考
■ [life][hard] 机を注文した
昨日の深夜、やっと机を注文した。
机は高さが70cmのものが多いんだけれど、それでは低いと感じていたので、高さ72cm以上のものを探していた。が、なかなかいいのが見つからなくて、結局高さ70cmの
を注文してしまった。
この机は高さを変えられる上下昇降脚型のものがあってそれは理想的だったんだけれど、ずーっと在庫なし状態で、問い合わせてみた所入荷の予定はたってないとのことだったので、アジャスタ脚(微調節のみ可能)で我慢することにした。
んで、今日サイトを見てみると、なんとアジャスタ脚を含め全部が完売になっていた。おれが最後の注文者だったのかもしれない。
■ やること
旧健康保険- ゴミ袋
2008年04月25日(金) [長年日記]
- OTの壮行会に参加。アップルパイとか色々貰えてよかったね。
■ [c] 構造体と配列を0で初期化
Cで構造体や配列を初期化するとき、
struct S s = {0}; int a[10] = {0};
のように書くと各要素の値が0に設定されるが、これがK&Rのどこになんと書いてあるのかをメモ。
付録Aの「A8.7 初期化」の節に、
構造体のメンバーよりも少ない初期値式しかリストになければ、残りのメンバーは0に初期化される。メンバーより多くの初期値式があってはならない。
配列が固定したサイズをもつ場合には、初期値式の数はその配列のメンバーの数を越えてはならない。それが少ないときには、残りのメンバーは0で初期化される。
とあった。
■ やること
ゴミ袋
2008年04月30日(水) [長年日記]
■ [service] 朝日ネットでネットニュースサービス終了
朝日ネットでも遂にネットニュースを読めなくなるみたい。
インターネット環境の変化に伴い、掲示板やブログなどで不特定多数の人が意見を交換する場が増えたことにより、「ネットニュース」のご利用が極めて少なくなってまいりました。
このような状況から、「ネットニュース」サービスを終了させていただくことにいたしました。
おれは未だに週に1回fjを読んでいるのだけれど、記事はほとんど流れてないし、仕方ないのかなあ。残念。
一緒に終了するMAILPIAというのは、4年前にメモしていたウェブサイトの更新をメイルで通知してくれるサービス。流行らなかったようだ。