メモの日々


2008年01月04日(金) [長年日記]

[life] 職場へ

冬休み中だが仕事を進めようと出掛けたが、入館カードが使えず中へ入れなかった。うーむ。

仕方ないのでヨドバシでプリンタインク/CDROM/液晶拭きだけ買って帰ってきた。

[tdiary] カテゴリ関連で二重にHTMLエスケープ

カテゴリページの期間をずらすためのリンクの表示がおかしい件は、HTMLエスケープが二重に行われているからのようだった。他に、カテゴリ内の文字列も二重にエスケープされている所を見つけたので、合わせてパッチを作って送ったら採用してもらえた。


2008年01月07日(月) [長年日記]

  • 今日から仕事。
  • メイルを書いてばかり。仕事した気にはなるが実は進んでいないのだ。
  • 帰りに駅でMNUさんに会って、お酒をご馳走になった。新年なので樽酒があって、それは無料らしくそればかり飲んだ。ハムを頼んだら山盛り出てきて平らげるのに一苦労。

2008年01月08日(火) [長年日記]

  • 今日もメイルたくさん書いた。仕事進まず。

[soft][howto] FileZilla 2で公開鍵認証を行う

FileZillaで公開鍵認証を使おうと思ったら、できそうなメニューがどこにも無い。できないのかと諦めかけたが、検索したらPuTTY付属のPageantを使えばできることを知った。

Pageantに秘密鍵を読み込ませた後、FileZillaを使って普通にサーバに接続すればよい。

あー、FileZillaってとっくにバージョン3になっているのか。バージョンアップしたら状況違うのかも。

[java] Eclipse 3.3.1.1 でOverrideアノテーションがコンパイルエラーに

設定の[Java]->[コンパイラー]で「コンパイラー準拠レベル」を6.0から5.0に変更したら、Overrideアノテーションを使っている所が軒並みコンパイルエラーになった。いや、もしかしたらGenericsも一緒に使っている所だけかも。よくわからない。

コンパイラー準拠レベルを6.0にしておけば問題はない。未来にはまるかもしれないのでメモ。

追記

この原因は、インタフェースのメソッドに対してOverrideアノテーションを書けるようになったのがJDK 1.6以降だからみたい。


2008年01月11日(金) [長年日記]

[net] アドレスの取得

を見て、sysfsというものがあることを知った。カーネル2.6から導入されたみたい。でも、/sys/class/net/eth0/address を見てみると、入っているのはMACアドレスで、IPアドレスの情報はなさそう。

ifconfigの出力のパースは皆やるのだなあ。おれもやっている。今見ると、「eth0」をifconfigの引数として渡すようにすればgrepを無くせて少し短くなる。

[howto][dev] Subversionでのリビジョン番号の取得

Windowsなら、以前にメモしているSubWCRevを使ってできそう。Windows以外だとどうすのか知らなかったのだけれど、Subversionには標準で svnversion というコマンドが付いていたみたい。なんで svn コマンドと別になっているのか。

$ svnversion .
57

で、マニュアルを確認しようとしたら、日本語サイトは落ちているみたい(Googleからも消えている?)。

本家のマニュアルはこれかな。

(追記)

日本語サイト復活していた。svnversionのマニュアルは

だ。

あと、オレンジニュース で日本語ドキュメントのCHMファイルがあることを知った。

これがあればサイトが落ちていても大丈夫。

[link][dev][service] 英単語の反対語

メソッド名を決めるときに英単語の反対語を知りたいことがよくある。

で調べられることを知った。「Thesaurus」のタブで、「Antonym」の欄に出る。「Synonyms」は類語かな。発音も分かる。


2008年01月14日(月) [長年日記]

[life] 祖母の四十九日

お寺で四十九日の法要。お寺に着いたら控え室で少し待ち、その後本堂へ。ここは椅子なので楽。お経を聞いて、焼香をした。ここの宗派(真言宗?)は木魚やキンが巨大だなあ。祭壇に缶詰の缶が置いてあったのが気になった。

お経の後は、塔婆を持ってお墓へ。納骨は既に終わっており、塔婆を立てて線香をあげて水を掛けただけ。とても寒い。

その後食事。住職お勧めの店からとったとのことで、なかなか美味しい。それで解散。法事の後は何故かいつも眠く、今日もすぐ寝た。


2008年01月17日(木) [長年日記]

[hard][life] ソニーの「使用済パソコンのリサイクル」の申込みはFirefoxだとダメみたい

以前買い取ったブラウン管のディスプレイの処分を遂に決意。PC用ディスプレイは資源有効利用促進法のため捨てることができず、メーカーに回収を依頼しないといけない。うちのディスプレイはソニー製で、ソニーの回収の説明は

にあった。回収・再資源化料金は4200円もする。

んで、ウェブから申込みを行おうとしたが、処理の最後の所で

只今、処理中です。

処理完了までしばらくお待ち下さい。

という画面が表示され、そのまま進まなくなってしまった。仕方ないのでそのまま眠り、朝起きて見てみるとまだそのまま。これでは申込みが受け付けられたのかどうかが分からないので電話で問い合わせたところ、受け付けはされていないとのこと。そして、ブラウザはInternet Explorerを使ってくれとのことだった。

確かにここに「動作環境 : 使用ブラウザは Internet Explorer 6.0 以降を推奨いたします。」と書いてあったのだけれど、この書き方だと別のブラウザでも動くと感じると思うが。おれはFirefoxを使用していたので、IEで再度実行したら先へ進み受け付けが完了した。

なぜブラウザ依存の処理が必要なのか皆目分からない。ウェブページのデザインもかなり古臭く、ソニーのパソコンリサイクルに対する意気込みの程が感じられる。


2008年01月24日(木) [長年日記]

  • 仕事は、プログラミングすることを諦め仕様の調整に専念することにして、楽にはなった。全く面白くないのだけれど。
  • でもなあ。ちゃんと納品に間に合うのだろうか。

[life] 引越し先の契約をした

やっと契約にこぎつけた。家賃6ヶ月分相当の大金を持ち歩いたので緊張した。

でも、実はまだ家主側が契約書にサインしていないので、契約完了ではないのだ。この後ひっくり返ることはないはずだけれど。不動産屋の手際が悪いんだと思っている。いい人なんだけどな。

んで、やること山積み。

やること

  • 火災保険の申し込み
  • 電気の手続き
  • ガスの手続き
  • 水道の手続き
  • 電話の手続き
  • プロバイダの手続き
  • 照明機器の購入
  • PC用ディスプレイの処分
  • 粗大ゴミの券の購入
  • 引越し屋に一報
  • こっちの不動産屋に一報
  • 新聞屋へ連絡
  • 牛乳を買う

まだまだある


2008年01月25日(金) [長年日記]

[life] 引越し手続き

いくつかやった。

電気

電気会社から毎月送られてくる紙に書いてある電話番号へ電話。電話番号は地域毎に違うようだ。この電話だけで手続きは済んだみたい。

新居ではブレーカーを上げればよい。旧居では退去時にブレーカーを下げること。退去の次の日に検針に来るらしい。自動引落しは継続できるが、引越し直後は振込みになるかもしれないとのこと。

ガス

ガス会社から毎月送られてくる紙に書いてある電話番号へ電話。電話番号は共通みたい。ガスは開栓時に立ち会う必要があるのでまだ手続き終わらない。電話で立会いの日時を決めた。

旧居では何もしなくていい感じ。こちらも退去の次の日に検針で、自動引落しは継続。説明の内容が電力会社とそっくりだった。

水道

ウェブで新居の水道局の電話番号を調べて電話。が、都合により電話では手続きできなかった。しかし、手続きする前から水道を使うことは可能なようだ。新居にあるはずのハガキを郵送すればいいみたい。

で、旧居の水道局にも連絡しなければならないのを忘れていた。要チェック。

電話

116へ電話。こちらも都合によりこの電話では手続きできなかった。しばらくしてから折り返し電話があり、そこで新しい電話番号を選択した。

で、新居で工事の立会いが必要とのこと。そして工事費は1万円くらいかかるのではないかとのこと。うー、想定外。

新聞

毎月もらっている領収書に書いてある電話番号へ電話。今月でやめたいと告げると、そんなこと急に言われても困るみたいなことをむにゃむにゃと言われた。契約はいつまでなのかと聞かれたが、期間を決めて契約した記憶はない。こちらは勝手に継続されているという認識だ。

引っ越すのだと言うと、引越し先でも是非とってくれと頼まれた。めんどくさいな。最終的には、集金の担当者へ連絡しておくとのこと。

使用済みパソコンリサイクル

引越しとは違うが、先週ソニーに申し込んだPC用モニタリサイクルのための「エコゆうパック伝票」が届いていたので、引き取りに来てもらうため伝票に書いてある電話番号へ電話した。荷物の大きさを聞かれたが想定していなかったのでうまく答えられなかった。事前に測っておく方がよい。

んで、包装はビニール袋でいいみたいなのでゴミ袋に入れようとしたら入らなかった。モニタって大きいのだなあ。もっと大きなビニール袋を買ってこないと。売っているのかなあ。

やること

  • 火災保険の申し込み
  • 電気の手続き(退去時にブレーカーを落とす)
  • ガスの手続き(新居で開栓の立会い)
  • 水道の手続き(新居でハガキを出す。旧居で停止の連絡
  • 電話の手続き(新居で工事の立会い)
  • プロバイダの手続き
  • 照明機器の購入
  • PC用ディスプレイの処分(大きな袋を買う。引取り待ち)
  • 粗大ゴミの券の購入
  • 引越し屋に一報
  • こっちの不動産屋に一報
  • 新聞屋へ連絡(集金人待ち)
  • 牛乳を買う

まだまだある


2008年01月27日(日) [長年日記]

[life] 引越し手続き (2)

少し進んだ。

ガスと新聞

ガスの開栓に立ち会い、新聞の集金人にお金を払った。これでガスと新聞はおしまいのはず。

プロバイダ

ウェブから手続き。まずは住所変更とADSLの停止だけを行い、これが完了したら新居での開通手続きをするみたい。なんだか難しい。

転居後は暫くインターネット接続ができない感じ。オンラインで可能な移転手続きは早めにしておく方がよさそう。

JavaWorldを捨てる

1999年2月号〜2006年7月号まで90冊あったけど、読み返すこともないだろうと思い捨てることにした。さようなら。

やること

  • ガスの手続き(新居で開栓の立会い)
  • 水道の手続き(新居でハガキを出す。旧居で停止の連絡
  • 照明機器の購入
  • PC用ディスプレイの処分(大きな袋を買う。引取り待ち
  • 粗大ゴミの券の購入
  • 引越し屋に一報
  • こっちの不動産屋に一報
  • 新聞屋へ連絡(集金人待ち)
  • 表札
  • 郵便局へ転居届
  • 旧区役所
  • 旧税務署
  • A/E/L/M
  • 携帯電話
  • クレジットカード
  • 銀行
  • 国民年金基金

まだまだある

待機中

  • 火災保険の申し込み(振込用紙待ち)
  • 電気の手続き(退去時にブレーカーを落とす)
  • 電話の手続き(新居で工事の立会い)
  • プロバイダの手続き(解約完了待ち。その後申し込み。)
  • 新区役所
  • 新税務署
  • 免許証