メモの日々


2001年01月25日(木) DoPa申し込んだぜ

昨日は会社を休んでしまった。

ので、今日はあわただしかったなあ。

大黒さんと評価の面接。別に言いたいことはないのだ。

勤務評価システムの脆弱性が解消されたことを確認した。もう大きな穴はないみたい。

Java2MEについて調べ始めた。

PDFは印刷に時間が掛かるので嫌い。HTMLでいいではないか。なぜPDFにするのかなあ。

よく考えたらHTMLではページがたくさんあると印刷が面倒ではないか。どうすればいいのだ。

森に宝くじの当選金を渡した。雀の涙の欠片だ。

ルーティングを設定

DoPaのネットワーク設定をドコモに送った。6階にあるmn128にてルーティングすることした。これでうまくいくはず。まだDoPaのルータが死んでいるので確認できないが、

D:\>tracert xx.xx.xx.xx
Tracing route to xx.xx.xx.xx over a maximum of 30 hops
1 <10 ms <10 ms <10 ms xxxx.xxx.xx.xx [xx.xx.xx.xx]
2 <10 ms 10 ms <10 ms xxxx.xxx.xx.xx [xx.xx.xx.xx]
3 *
D:\>

ってなるから多分うまくいくのだ。


2002年01月25日(金) 何かと多忙

会社

  • 10:00 入館カードは家にあった。
  • 14:25 松本さん来てGIGA実証実験中。おれはそれを無視して相澤くんと運用管理ビズネスについて打合せ。相澤くんよろしくー。
  • 16:55 田中さん横田さんからの説得によりSFAの顧客名変更に応じることになってしまった。4822281124西村さんからPalmOS4バイブルを貰う。ありがたい。サイボウズからの移行について田中さんに連絡を入れなければいけない。細江さんからiPlanetサーバについて質問された。お久しぶりです。GIGA実証実験は終わったが明日のためのリハーサルは残っているらしい。Kのデモサイトへ営業部の人たちを登録した。ユーザ登録機能のバグを見つけてしまった。掲示板の未読表示にもバグがあるということだ。TOPSさんへはもう連絡する必要ないのかなあ。佐藤さんにOOOOの件を相談しそびれている。プログラムは何も進んでいない。
  • 17:15 田中さんへメイル書いたのでサイボウズからの移行の件は終了。
  • 17:40 高本さんからサイボウズシンクを買ってもよいという言質を手に入れた。ラッキー。
  • 19:20 高本さんと兒玉くんは明日のリハーサルをしている。おれは参加せず。名前を格納するためのリソースはそれを作成するためのPalmのプログラムを作ろうと決心したところ。だがその前にOOOOへメイルを出さねばならない。
  • 20:30 もうこんな時間か。OOOO丸島さんへメイルを送りました。ふう。
  • 21:05 もう帰るのだ。全然実装すすまないじゃん。だめじゃん。もー。

テレビ/本

  • 日経オープンシステム1月号。ふむふむ。
  • ホワイトアウト。ターザンみたいな感じ。

2004年01月25日(日)

[c][soft][dev] CCUnit の使い方

CCUnitを使ってみたので忘れないようメモ。

テストのために自分で作成しなければいけないファイルは、テストプログラムのメインファイル(1つ)とテストコードを書いたファイル(必要な数だけ)の2種類。テストコードを書いたら、ccunit_makeSuite ツールを使って「スイート」のコードを自動生成する。で、テスト用のファイルと自動生成されたスイート、テストしたいファイルをコンパイルすればOK。

テストプログラムのメインファイルはこう。ccunit_suite の引数に何を指定すればいいのか分からない。

#include <ccunit/CCUnitTestRunner.h>
#include <ccunit/CCUnitTestSuite.h>

int main()
{
    CCUnitTestRunner *runner;
    CCUnitTestSuite *suite;

    runner = ccunit_newTestRunner(stdout);
    suite = ccunit_suite("ここには何を書けばいいのかな");

    return ccunit_runTestRunner(runner, suite);
}

テストコードはこんな感じ。ccunit_makeSuite のためにJavadoc形式のコメントを書いておく。setUp_xxx と tearDown_xxx は各テストの前後に実行される(JUnitと同じ)。実行結果のチェックにはここにあるマクロを使用する。

#include <ccunit/CCUnitAssert.h>

/** test case: ここにも何を書けばいいのか分からない */

#include "foo.h"

void setUp_foo()
{
}

void tearDown_foo()
{
}

/**
 * 足し算のテスト
 * ここに書いたことはテストに失敗すると表示される
 */
void test_add()
{
    int a;

    a = foo_add(5, 5);
    CCUNIT_ASSERT_EQ_INT(10, a);
}

/**
 * 引き算のテスト
 */
void test_sub()
{
    int a;

    a = foo_sub(6, 5);
    CCUNIT_ASSERT_EQ_INT(1, a);
}

/** end test case */

スイートの自動生成はこんな感じ。これで test_foo.c と test_bar.c を元にして my_suite.c が自動生成される。

$ ccunit_makeSuite -o my_suite.c test_foo.c test_bar.c

コンパイルして出来上がった実行ファイルの出力結果はこう。

.F..
Time: 0.000189 sec

FAILURES!!!
Test Results:
Run 3, Failures 1
There was 1 failure:
test_foo.c:23: 足し算のテスト:
        10 == a
        expect: 10
        actual: 11

やはりユニットテストツールが使えるととても便利だ。

[life] 図書館へ行く

  • 煙か土か食い物 (舞城王太郎)
  • 立花隆秘書日記 (佐々木千賀子)
  • サッカーマガジン 2003.12.2 「磐田が来た!」

を借りた。帰りに本屋でJavaWorld 3月号を購入。

[life] お見舞い

部屋の契約更新があるので、保証人の印を押してもらおうと実家へ行った。そうしたら、骨折で入院中の祖母のお見舞いに行くことになった。

祖母にはもう何年も会っていなかった。今は目がよく見えないということだったが、おれを見たらすぐにおれだと分かってくれた。会話もちゃんとでき、思っていたよりしっかりしていた。早く退院できますように。

生活

  • 朝起きたら背中が痛かった。なんなんだ。今は夜だがまだ痛い。

やること

  • 靴紐を買う
  • 家賃
  • 保険料
  • 決算
  • 不動産屋
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

山川 [CCUnitの使用方法に付いて、もう少し詳細に教えていただけないでしょうか。 ソースファイルのディレクトリ構造(ツー..]


2007年01月25日(木)

[service][web] 「はてなブックマークのフィードの購読」 (Collection & Copy)

他の人のはてなブックマークのフィードをLDRで購読してるんだけど、ブックマーク先がリンクになっているものと、ブックマーク自体がリンクになってるものがあって変だなぁと思ってたら、ATOMかRSSかで違うのんやね。

そうだったのか!購読対象をATOMからRSSに変更して快適になりました。


2008年01月25日(金)

[life] 引越し手続き

いくつかやった。

電気

電気会社から毎月送られてくる紙に書いてある電話番号へ電話。電話番号は地域毎に違うようだ。この電話だけで手続きは済んだみたい。

新居ではブレーカーを上げればよい。旧居では退去時にブレーカーを下げること。退去の次の日に検針に来るらしい。自動引落しは継続できるが、引越し直後は振込みになるかもしれないとのこと。

ガス

ガス会社から毎月送られてくる紙に書いてある電話番号へ電話。電話番号は共通みたい。ガスは開栓時に立ち会う必要があるのでまだ手続き終わらない。電話で立会いの日時を決めた。

旧居では何もしなくていい感じ。こちらも退去の次の日に検針で、自動引落しは継続。説明の内容が電力会社とそっくりだった。

水道

ウェブで新居の水道局の電話番号を調べて電話。が、都合により電話では手続きできなかった。しかし、手続きする前から水道を使うことは可能なようだ。新居にあるはずのハガキを郵送すればいいみたい。

で、旧居の水道局にも連絡しなければならないのを忘れていた。要チェック。

電話

116へ電話。こちらも都合によりこの電話では手続きできなかった。しばらくしてから折り返し電話があり、そこで新しい電話番号を選択した。

で、新居で工事の立会いが必要とのこと。そして工事費は1万円くらいかかるのではないかとのこと。うー、想定外。

新聞

毎月もらっている領収書に書いてある電話番号へ電話。今月でやめたいと告げると、そんなこと急に言われても困るみたいなことをむにゃむにゃと言われた。契約はいつまでなのかと聞かれたが、期間を決めて契約した記憶はない。こちらは勝手に継続されているという認識だ。

引っ越すのだと言うと、引越し先でも是非とってくれと頼まれた。めんどくさいな。最終的には、集金の担当者へ連絡しておくとのこと。

使用済みパソコンリサイクル

引越しとは違うが、先週ソニーに申し込んだPC用モニタリサイクルのための「エコゆうパック伝票」が届いていたので、引き取りに来てもらうため伝票に書いてある電話番号へ電話した。荷物の大きさを聞かれたが想定していなかったのでうまく答えられなかった。事前に測っておく方がよい。

んで、包装はビニール袋でいいみたいなのでゴミ袋に入れようとしたら入らなかった。モニタって大きいのだなあ。もっと大きなビニール袋を買ってこないと。売っているのかなあ。

やること

  • 火災保険の申し込み
  • 電気の手続き(退去時にブレーカーを落とす)
  • ガスの手続き(新居で開栓の立会い)
  • 水道の手続き(新居でハガキを出す。旧居で停止の連絡
  • 電話の手続き(新居で工事の立会い)
  • プロバイダの手続き
  • 照明機器の購入
  • PC用ディスプレイの処分(大きな袋を買う。引取り待ち)
  • 粗大ゴミの券の購入
  • 引越し屋に一報
  • こっちの不動産屋に一報
  • 新聞屋へ連絡(集金人待ち)
  • 牛乳を買う

まだまだある


2011年01月25日(火)

[c][soft][unix] GCCはmake uninstallを未サポート

GCCの4.5.2をソースからコンパイルして/usr/local配下にインストールしてみたのだけれど、事情によりアンインストールすることにした。が、make uninstallを実行すると「the uninstall target is not supported in this tree」と表示されるのみでアンインストールできない。

ドキュメントに、

Please note that GCC does not support `make uninstall' and probably won't do so in the near future as this would open a can of worms. Instead, we suggest that you install GCC into a directory of its own and simply remove that directory when you do not need that specific version of GCC any longer, and, if shared libraries are installed there as well, no more binaries exist that use them.

と書いてあったや。前半だけ訳すと、「GCCは`make uninstall'をサポートしていないことに注意してください。複雑な問題があるのでしばらくの間はサポートされないでしょう。代わりに、簡単に削除できる独自ディレクトリへGCCをインストールすることをお勧めします。」かなあ。

[サッカー] アジアカップ 日本vs韓国 (ドーハ)

もうリーグ戦は終わってトーナメントも始まっていて、今日は準決勝。日本の先発は

        前田
  香川  本田  岡崎
    遠藤   長谷部
長友 今野 岩政 内田
        川島

韓国は朴智星、車ドゥリなど。

前半。日本が押し込む展開。韓国は朴智星の頑張りなどで押し返す。それでも韓国はプレスが弱く、日本はパスが繋がり中盤は日本が制した。日本の選手は皆いい動きで気分がいい。ミスが目立たず綺麗な攻撃が何度もあった。ただ韓国の強引な攻めに対するゴール前の対応が危なっかしい。川島は切れがないかなあ。ジャンプが小さい。韓国の選手は疲れている。

後半。最初は日本がよかったが、だんだん韓国ペースに。韓国は選手を変えてシステムを微修正しうまくいきだした。日本の選手は疲れたか。韓国は前半抑えて後半元気になってきた。日本はシュートを打てなくなってしまった。ザッケローニの選手交代は慎重だな。

延長戦。うまくいかない日本。長谷部の足が攣りキャプテンマークを巻く遠藤。あきらめない韓国と勝ちきれない日本。最後の最後は韓国らしくなかった。ふー。

やること

  • 請求書