2002年09月30日(月) 復活の日
■ [unix] いまどきのLinux生活ガイド 8回目
swap領域やパーティショニングは必要?って話。fj.os.linuxより。
■ Cプロジェクト
- 14:00〜15:10 高本水野兒玉板敷で一階で打ち合わせ。一階は寒い。おかしい。この2週間が勝負ということだったけどほんまかいな。
■ Kプロジェクト
- 13:30〜14:00 監視終了。BackupExecの設定で、再び「スクラッチメディアへ上書きする前に、ターゲットメディアセットに含まれるリサイクル可能メディアへ上書き」の方をオンにした。やっぱこれでいいはずなのだ。
- 15:20〜15:25 テープ交換をしてきた。どういうわけかイベントビューワのログが全部消えてしまった。
- 16:00?〜16:45 管理会計用に工数の予想を出してた。ばたばたばたばたして時間掛かるな。結局月43時間程度働く予想にすればよいようだ。管理会計のエクセル表と実行計画書のエクセル表で間接費の計算方法が違うようだ。どっちが正しいの?工数から金額を導き出す正しい計算方法を誰か教えてください。
- 18:00 間接費の計算方法は違ってないのかも。でも様々な単価の値はどれが正しいのか分からないのだ。間接費の見方を変え、月32時間しか働けない予想に修正した。
- 18:25 MS02-053についてメイルを書いたとこ。おればっか考えてる(気がする)のが嫌になっているとこ。
■ その他
- 小松左京やね。確か何かの菌と戦うのだ。木金と休んでしまった。まだ万全ではない。健康とはありがたいものです。メイルは388通溜まっていた。トップはFreeBSD-users-jpで79通2位はPASSJ MLで56通。PASSJは5つのMLの合計だからインチキ。
- 9:30 今日はクプロジェクトに配慮し部会10時からだったのだ。忘れていて損した。
- 11:00 部会とプロジェクト会議終了。気分はまあまあ。
- 11:05 よく分からんがGoogle4周年なのかな?
- 11:25 redhatのup2dateが「SSL_connect error」が出て使えなくなってしまった。なんでや。どうすればいいのだ。
- 13:25 昼食後家賃払った。遂に振り込みカードを作ってしまったぞ。便利なのだろうか。
- 19:10 ご飯食べてきたとこ。いわし丼を食した。650円也。
- 19:55 色々メイルを書いていた。
- 20:25 JavaVMのパッチはやはりWindowsUpdateに表示されない。兒玉くんのところでは今日は表示された。他のマシンでも見てみたがインストール履歴のところにちゃんと出てきている。おれだけじゃん、インストールできないの。どうしたらいいのだ、どうしてこうなるのだ(T_T)。
2003年09月30日(火)
■ [dev] 「Test-Driven Development By Example」 (love unstable)
Kent Beckの本を紹介している。TDDの解説になっている。
■ [web][security] 絶対に見つけられないWebアプリ攻撃は存在する (高木浩光@茨城県つくば市 の日記)
堅牢なウェブアプリ作成の参考として。
■ [work] “脱・人月契約”の選択肢 (IT Pro)
こうした人月契約の問題を解決するために,「EVM(アーンド・バリュー・マネジメント)」と呼ばれる米国のプロジェクトマネジメント手法を利用しようという動きがある。
んだそうです。どうなのかな。なんか駄目そう。修行僧の日記より。
■ [service] レンタルサーバー関連リンク集 (Links JP)
レンタルサーバの情報。はてなより。なんで質問キャンセルしたのかな。
■ 生活
- 一昨年9月の日記を補完。マスード司令官が死んじゃったり。
- ウェブページが公開されていたけど…、うーん、これではどんなソフトか伝わらないのでは。値段も分からないし。いいけどさ。
2009年09月30日(水)
- 「Ruby逆引きハンドブック」をセブンイレブンで受け取って少しだけ読んだけど、説明の文章が分かりにくくて少なくともRuby初心者にはお勧めできない感じ。Ruby 1.9に対応しているのはありがたい。
■ [howto][soft] Firefox 3.5 で「他のタブをすべて閉じる」を非表示にする
Firefoxでタブバーのコンテキストメニューにある「他のタブをすべて閉じる」を誤って選択してしまい、たくさん開いていたタブが全滅してしまった。「閉じたタブを元に戻す」メニューで10個だけは復活できたけど、それ以外を復活させる方法は分からなかった。
こんな怖ろしい「他のタブをすべて閉じる」というメニューは無効にしようと about:config 画面を開いてみたが、それらしい設定項目は見つけられなかった。
検索すると、chromeフォルダ内に userChrome.css ファイルを用意しそこで設定を行えばメニューを非表示に出来そうだったのでやってみた。userChrome.cssに次のように書くと件のメニューは消えた。
menuitem[label="他のタブをすべて閉じる"] { display: none !important; }
強引な消し方だなあ。
なお、Windows XPだとchromeフォルダはユーザフォルダ内の「Application Data」フォルダ配下にある。「Local Settings」フォルダ配下にもMozillaのフォルダがあって、最初はそちらを見ていてchromeフォルダを見つけられずに困ったのでメモしておく。
■ やること
粗大ゴミ券を買う本を受け取る- tDiaryバージョンアップ
ブックオフ- エプソンのポイント
● masamic [紹介されたTDDの本、翻訳されていますね。(私持ってます。) 「テスト駆動開発入門」 Kent Beck ピアソン・..]