メモの日々


2002年03月11日(月) 一番乗り

会社

  • 8:55 今日は7:30会社到着で6階一番乗りでした。よっし。Kの監視ももう終わらせた。でも最近ちょっと変だよねー。
  • 11:00 いつまで経ってもパンパンチキだわ。もー。ぶー。
  • 19:30 切りのよいところまでできたので帰ろう。明日はエラー処理が抜けているところを実装しましょう。それができたら検索条件の記憶だわな。今日は田中さんとも打合せしたことをメモっとく。

テレビ/本

  • アリーマイラブ4(録画)。身長90cmな人の裁判とか。
  • 笑う犬の発見。ベッキーが仕切ってたけど、最初は優香だったよな。優香はどうしたのだ。ゲスト酒井若菜。酒井若菜さん97点。
  • エントラップメント。ショーンコネリーが泥棒な映画。つまらん。だらだらと見てしまった。
  • ガキの使いやあらへんで。幅跳び対決のはなし。あんな飛ばんでも、だったかなあ。
  • 日経コンピュータ。低価格落札の話とか。

2003年03月11日(火) 平均株価7900円を割る

生活

  • (12:00)起床。遅い。目覚めたのは8時くらいだったが全く起きられなかった。会社へ行く案も没。
  • 夕方外出。夕方にならないと外出できない体になっている。
  • 帰宅。異常にだるい眠い。これって花粉症かな。明日会社へ行けるのだろうか。
  • (25:00)就床。

[web][soft] Windows フリーウェア版 HTMLエディタ比較

色々なエディタの比較表がある。はてなより。ez-HTMLは使ったことがあるけどいいとは思わなかったなあ。自分で作ろうかな。

[life] ピッキング対策(2)

昨日貰った油で落書き消しを試みるが、薄くなるだけで消えはしなかった。シンナー使えば消えるのだろうか。

ピッキング対策用品として「サムターンガード」(450円、ここに小さく写真がありました)を買ったがうちのドアには取り付けできそうにない。リングを浮かすなんでできない。ち。

やること

  • tDiary1.5.3インストール
  • 手帳購入
  • 携帯&PHS&ThinkPadを返す
  • 退職後の手続きをまとめる
  • アントレを返す
  • シンナーを買う→ドアの横の落書きを消す
  • ピッキング対策用品を買う

2005年03月11日(金)

  • だんだん動くようになってきた。
  • まくらのようなものを買った。
  • 金八先生をちょっと見た。教師を辞めようとしている。

[fs] 5179位 時価総額6億3400万 トップと44fp差

1節は79fpでまあまあ。石川と米山が活躍、キャプテンフェルナンジーニョとPK外したワシントンの外国人達に足を引っ張られた。

前節ルーカス石川は稼いでたけど、全体的に見るとFWは今年も難しそうなので1トップにする。ベンチに選手は要らないので11人に資金をつぎ込むべし。奥を使いたいんだが高くて買えない。今節も東京勢が中心。

GK荒谷 弘樹大宮5040万知らない選手だけど値段が手頃だったので
DF米山 篤志東京V7250万フリーキックどんどん蹴ればいい
DF金沢 浄F東京7250万ボーナス付かないのかな
DFドゥトラ横浜FM6200万前節活躍していたから
DF相馬 崇人(C)東京V1400万安くて上手いから
MF藤本 主税大宮4560万ボーナスに期待
MF三都主 アレサンドロ浦和5920万川崎応援したいが浦和大勝しかイメージできなくて
MF阿部 勇樹千葉4000万我がチームのレギュラー
MF遠藤 保仁G大阪1億1970万怪我が癒えたようなので。高いなあ
MF今野 泰幸F東京4680万宮沢は途中交代しそうなので今野と交代
FWルーカスF東京4920万石川はFW出場なのでそれならルーカスの方がよさそう。ワシントンでもいいけどルーカスの方が安い

やること

  • リンク元のスリム化
  • tDiaryバージョンアップ
  • FSWikiバージョンアップ
  • オーブンレンジ用べんり棚
  • ブラウンの安い電動歯ブラシ買う

2008年03月11日(火)

  • 朝起きたら左目内側下部が赤く充血していた。痛みはない。
  • 今日はとても暖かい。
  • 2階のシュレッダーが新しくなっていた。
  • 今日の行数:1524

[work][life] 確定申告に行く 2008

去年より2週間くらい遅い。引っ越したので税務署も変わる。厳しい税務署だと嫌だなあ。少しわかりにくい場所にあって迷ったが、なんとか辿り着いた。

住所が変わったので、「所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書」を事前に書いておいた。提出場所は2階の総務とのこと。異動前の税務署にも提出するよう言われたが、以前に電話で問い合わせたら異動後の税務署にだけ提出でよいと言われた旨伝えたら納得してくれたみたい。ついでに納税の自動引き落しについても手続きが必要か尋ねたら、税務署が変わる際は必要とのこと。ふむ、国税庁は電力会社に遅れをとっているな。

その後別の場所で確定申告書の提出。行列になっていたが職員も大勢おりそれほど待たされなかった。んで、今回は社会保険料控除の証明書類を返してくれた。必要ない、みたいに言われたがほんとかいな。

納税額は去年とあまり変わらない。国税から地方税への税源移譲によりだいぶ安くなるのかと思っていたのにな。住民税は随分高くなったと記憶しているのでおかしい。後で確認しないと。

やること

  • クレジットカード
  • 新税務署
  • ダンボール
  • 振替納税手続き
  • シュレッダー

2011年03月11日(金)

[life] 地震きた

14時46分に地震発生。職場の頑丈なビルにいたのだけれど、ゆーらゆら揺れて怖い。屏風が倒れた。東京は震度5強だったようだ。

揺れが収まってから打ち合わせが始まる。しかし余震が何度もあり集中できない。おれが座った席のすぐ傍に本棚があり恐ろしかった。

親に電話してみた。ドコモは繋がらなかったが、ウィルコムとNTTは繋がった。停電らしく、テレビラジオを見聴きできず困っていたが、無事でよかった。

東京は鉄道がストップ。19時頃まで仕事をしていたが、家の状態が心配で歩いて帰ることにした。歩いて帰ったことは何度もあるので問題ないが、冬は寒いね。耳が痛くて辛かった。

大通りは歩いて帰る人達で大混雑。建物などの被害はほとんど見なかったけど、電車が動かないだけでひどいことになるな。鉄道重要。赤信号をみんなで渡ってしまうし、車の運転も何だか乱暴で、事故が起こりゃしないかとヒヤヒヤした。

役所の前では水のようなものを配っていたが、寒いのに水など要らんよ。おにぎりないのかおにぎりは。おなかすいた。

そうそう、公衆電話に行列ができていたのが意外だった。携帯が繋がらないからなのかな。公衆電話もわりと大事。

やっと着いた我が家の被害は特になかった。電気も水も使えてありがたい。コンビニ弁当食べて一息ついたとこ。

[life] ガスのマイコンメータを復帰させた

電気と水は使えたけどガスは使えなかった!地震が起こるとマイコンメータが自動的にガスを遮断するようだ。

東京ガスのウェブサイトは肝心なページがタイムアウトしてしまい繋がらない。何やってんの。東京ガスのパンフレットを探し出して復旧方法を調べた。

  • ガス臭くないことを確認。
  • ガス機器を全て止める。
  • 屋外のマイコンメータの表示ランプを確認する。点滅していたら遮断中。
  • マイコンメータの左上のキャップを左に回して外し、中のボタンを押す。これで表示ランプが点滅から点灯に切り替わるはず。キャップを元に戻す。
  • 表示ランプは再度点滅しだす。3分待つ。点滅が消えたらガスを使えるようになる。

鳥取ガスによる説明もメモ。

マイコンメータがどこにあるのか分からず結構探した。やっと見つけたけど、暗闇で何が何だか分からない。懐中電灯代わりに携帯電話を使ってなんとか操作できた。

まだ余震くるなあ。ドキドキする。


2016年03月11日(金)

[c++] throw e と throw の違い

C++でcatchした例外を再throwしたいとき、次の2通りの書き方に違いがあるのか?

    } catch (const exception& e) {
      throw e;
    }
    } catch (const exception& e) {
      throw;
    }

ある。前者の場合はexceptionオブジェクトのコピーが投げられるが、後者はcatchした例外オブジェクトがそのまま投げられる。

これにより、catchするクラスにサブクラスがある場合に前者の書き方をすると基底クラスのインスタンスが投げられることになる。

#include <iostream>

struct base {
  base() {}
  base(const base& rhs) { std::cout << "base: copied" << std::endl; }
  base(base&& rhs) = delete;
};

struct sub : public base {
  sub() {}
  sub(const sub& rhs) { std::cout << "sub: copied" << std::endl; }
  sub(sub&& rhs) { std::cout << "sub: moved" << std::endl; }
};

int main() {
  try {
    try {
      throw sub{};
    } catch (const base& e) {
      // eを投げる
      std::cout << "throw e" << std::endl;
      throw e;
    }
  } catch (const sub& e) {
    std::cout << "caught sub" << std::endl;
  } catch (const base& e) {
    std::cout << "caught base" << std::endl;
  }

  std::cout << "-----" << std::endl;

  try {
    try {
      throw sub{};
    } catch (const base& e) {
      // throwだけ
      std::cout << "throw" << std::endl;
      throw;
    }
  } catch (const sub& e) {
    std::cout << "caught sub" << std::endl;
  } catch (const base& e) {
    std::cout << "caught base" << std::endl;
  }
}
throw e
base: copied
caught base
-----
throw
caught sub

元々throwしているのはクラスsubのインスタンスだが、「throw e」とした場合はbaseのコピーコンストラクタが呼ばれクラスbaseのインスタンスが投げられている。「throw」とした場合は元々のsubオブジェクトが再throwされていることが分かる。