メモの日々


2001年10月17日(水) だめだ

会社など

  • 11:40 眠くてもうだめ。最近夜寝付けない。昼間眠い。どうすればいいのかな。
  • 昨日見たテレビ。はじめの一歩。回想シーンばかりでおもしろくない。

2002年10月17日(木) はー

[soft] wu-ftpd-2.6.[012] に関するメモ

wu-ftpdは捨てどき?セキュリティホールmemo MLより。

[service] フリーメイルアカウント取得

アメリカ用にフリーメイルのアカウントを取得した。色々ありすぎて迷ったが、ユーザ登録のページがSSL対応になっているところがなかなか見つからなくて、結局Yahooにしてしまった。Yahooも認証のとこだけSSLでメイル読む画面はhttpなのね。何故だ。フリーでSSLなんてないのかな。

Cプロジェクト

  • 9:00〜10:15 高本吉田水野兒玉と臨時の打ち合わせ。こんなんばっかりやっている。さらば■■■■の気分だよ。
  • 11:00〜11:30 高本兒玉とアメリカ打ち合わせ。質問項目を考えろってさ。
  • 13:00〜13:30 高本吉田兒玉とアメリカ打ち合わせ。エバート教授関連。どうすんねんて感じ。
  • 14:15〜14:30 高本兒玉とアメリカ打ち合わせ。はいはい。
  • 15:00 水野さんに手伝ってもらって英語のパンフレットを1階で厚紙にカラーコピーした。二つ折りにしてくれる機械があってそれでバンバン二つ折にできるのだ。が、出来上がりは、二つ折がズレて折られていてカラーコピーにもごみが写ってしまった。まあよいのだ。
  • 20:50 スケジュール表作ったり質問表作ったり。クリエに英和辞書のデータを入れた。それをMS Gateを使ってメモリスティックへ移そうとしてなかなかできずにイライラしているところ。明日は■■■VISIONなのだ。もうー。

その他

  • ジャマイカとは1-1の引き分けでした。みんな三都主名波を見たかったはずだ。
  • 16:45 異常に眠い。まいったな。
  • JavaWorld10月号やっと一応読み終わり。色々なフリーソフトを評価付きで紹介している。こういうのは定番だが楽しい。

2003年10月17日(金)

[windows] Windows管理ツールの共通フレームワーク「MMC」 (@IT)

むかしMMCわけわからんと思ったことあるのでメモ。

[soft] K2Editor r.1.4.22β (K2 Software開発日誌)

ところで、最近、K2Editorの検索・置換が速いという噂がちらほら。種を蒔いてから1年でやっと芽が出るのか... 一旦ついてしまった印象というのをぬぐうのは難しいと言うことを実感しました。昨年、検索・置換に関しては全部作り替えて、以前とは比べものにならないほど高速化し、以前よりは正規表現をまともにしたのでした。そうそう、起動も速くなっているからね。全部昨年の開発事項ですけどね。

お笑いパソコン日誌より。そうなのか、高速化していたのか。新しいWindowsマシンに触れる機会があったらK2Editorインストールしてみます。

開発日誌が公開されているソフトには安心感が湧くよなあ。

[web] ブックマーク記述言語「XBEL」 (ToyFish.Net)

なんとなくメモ。Hatena::agendaより。

[xrea] 広告

おいおい、なんか二つ表示されてるよ。ブー。ブーイング。

高さ取りすぎ。一つは下に出すとかじゃ駄目なんですかね。

生活

  • みずほに行って記帳した。第一勧銀の通帳でも問題なかった。カード作ろうとしたら、社内CD用カードが既に発行されているから作れないとのこと。社内CD用カードは今でも使えるのかなあ。
  • 三井住友へ行って古ーい住友の通帳に記帳したら勝手に新しい通帳を発行してくれた。こっちはカードを持っているので、解約はせずにこちらをメインバンクにするかのう。
  • 仕事の話を再び聞きに行った。長々と話したがまだおれの役割は決まらない。
  • oosquare-mlのメイルが歯抜けで届くなあ。抜けた分、ちゃんと後から来るだろうか。

やること

  • 銀行口座を用意する 住友を解約、第一勧銀をみずほにしてカード作る
  • 定期を買う

2004年10月17日(日)

  • ウェブ巡回終わらんし、もう週末終わりで予定していたことの半分しかできていない。

[book] ザ・ゴール (エリヤフ ゴールドラット)

ザ・ゴール : 企業の究極の目的とは何か(Goldratt,EliyahuM./著 三本木亮/翻訳 稲垣公夫/解説 ゴールドラットエリヤフ/著) 随分前に読了。工場を再生する話。はじまりは登場人物達がバカ過ぎるように思えていかがなものかと思ったけど、ハイキングに行ってからはまあ読めた。唐突に終わり、長めのあとがきがある。ボトルネックを重視すること、全体を考えることが大事ということかな。3点。

[life] 図書館へ行く

借りっぱなしでごめんなさい。

  • まどろみ消去 (森博嗣)
  • Java/Eclipse ソフトウェアテストチューリアルブック (安藤利和)
  • サッカーマガジン 2004.9.7 「アテネ五輪決算報告」

を借りた。みずほ銀行で記帳したかったが閉まっていた。昨日からまともなものを食べておらずフラフラになりながら夕方大戸屋で食事。

新聞メモ

10月17日の産経新聞より。

お酒 1

缶ビールを生ビールのように味わう方法。

次に、よく冷えた缶ビールをできるだけ高い位置から容器に注ぎ込む。真っ白い泡がグラス一杯になったところで、じっと待つ。すると泡が徐々にこまかくなり、液体の部分が上がってくる。その後、二回に分けてゆっくり注ぎ、泡をグラスの縁より1.5センチほど盛り上げる。液体と泡の割合は七対三が理想的だ。

やること

  • プリンタ処分
  • リンク元のスリム化
  • WindowsUpdate
  • ナンバーアナウンス解約

2006年10月17日(火)

  • 昨日くらいからコーディング再開。

[net] ファイルディスクリプタがソケットかどうかをチェックする

どやって調べたらいいのかわからんかったのでメモ。

UNIXネットワークプログラミングVol.1の3.10節にisfdtype()でチェックできると書いてあった。Fedora Core 5でman isfdtypeしてもNo manual entryとしか表示されなかったが、検索したらsys/socket.hに関数プロトタイプが書かれており使えそう。

isfdtype()が使えない場合は、fstat()でディスクリプタの情報を取得し、S_ISSOCKマクロを使ってチェックするみたい。これはfstatのmanに説明がある。

[net] ソケットディスクリプタが待ち受けているポート番号を調べる

これもわからんかったのでメモ。getsockname()を使えばよい。

(追記)

getpeername()を使うと接続相手の情報を取得できる。

やること

  • デザイン変更
  • 保険
  • 蛍光灯
  • PHSのファームウェアアップデート
  • 健康診断

2017年10月17日(火)

[dev][soft] Universal Ctagsでマルチバイト文字を含む長い行が変になる

Universal Ctagsで生成したtagsファイルでジャンプができないケースがあった。tagsファイルを見てみると、マルチバイト文字の途中で行がカットされてしまっており、これが原因のようだった。

というissueに同じ問題が書かれている模様で、ここに

Sorry but Universal-ctags may not support multi-byte strings.

と回答があり、ワークアラウンドとして

However, about the input, --pattern-length-limit option may help you:

というオプションが紹介されていた。ヘルプを見ると、--pattern-length-limitオプションで0を指定すれば長い行を途中でカットしなくなるようで、これで問題を回避できる。