メモの日々


2002年07月29日(月) やること増えまくりの日

会社

  • 10:10 部会とプロジェクト会議終わり。サーバのバックアップ装置を検討しないといけなくなってしまった。
  • 11:10 えー、なんやかんやで一時間経ってしまった。今はメイル読み中。
  • 11:40 ez-HTMLがひどく重くて使えない。なんでや。
  • 21:35 バックアップについてのメイルを書いた。あと一つメイルを読んだら帰ろう。

[windows][db] システム管理

SQL Serverの運用に関する解説がある。PASSJ MLより。読まねば。

[link] ちょっとだけ脱メール宣言

これを読んでメイルの着信監視間隔を20分から1時間20分へ変更してみた。効果あるかなあ。PCDN News Letterより。

[hard] 第19回:NASの実力はいかに?アイ・オー・データの「HDA-i120G/LAN」を試す

NAS製品の使用レポート。PCDN News Letterより。NASのレポートなんて珍しいと思いメモ。

Iプロジェクト

  • 11:30〜12:00 コーディング規約はウェブ上にあるので済ますことにした。
  • 14:00〜18:00 またまたまた長い長い打ち合わせ。高本吉田水野兒玉板敷木本。疲れた。それだけ。
  • 20:35〜 はいはい、今度はIね。Kの使用についてのメイルを書くぞ。
  • 〜21:05 メイル書いたわ。こんなんばっかし。
  • 21:36 サーバ側をWebサービスとして実装し、Project側はこれを使ってクライアントを実装するという選択肢もあるのか?PCDN News Letterより。

Kプロジェクト

  • 13:10〜13:30 pcAnywhereが繋がらない。デバイスにアタッチできないといわれてしまう。下を見てきたがpcAnywhereのサーバプロセスは動いている。うーむ、なんだろか。
  • 18:00〜18:45 pcAnywhereが繋がらない原因を調べていた。どうやら社内からのインターネットアクセス時に割り当てられるIPアドレスが変更になっており、そのために繋がらなくなっていたようだ。管理画面も動かなくなっていた。勝手に変更するなよー。
  • 〜19:45 引き続き監視を行った。回線速度は格段に向上しておりさくさく監視できる。
  • 〜20:30 メイルを色々書いた。大変だ。

2003年07月29日(火)

生活

  • 書くことがなくて更新滞っています。
  • SwingのDefaultMutableTreeNode使ってみたりとかしていました。Enumerationが使われていてちょっぴり面倒。参考にしたサイト:
  • セブンイレブンのカレーを食べながらガイアの夜明けを見ました。ホテル業界の話。広報の人が「今日の料理は100%だと思うが120%になるように頑張って欲しい」というようなことを言い、それに対して料理長が怒っていました。120%まで頑張れなんて言われるのはイヤです。今は80%だから100%になるよう頑張ろうとか言えばいいのに。
  • 体調と奥歯の奥は治りました。目はまだ。

やること

  • 電気カミソリを買う

2004年07月29日(木)

  • 新しいPC、再起動するとネットワークカードを認識しなくなる。イベントビューワを見ると「操作に必要なリソースを割り当てることができません。」というエラーになっているようだ。デバイスマネージャで見ると黄色いマークが付いている。ドライバの更新を実行してから再起動することで大体認識するようになる(ドライバの更新は必要ないのかも)。なんでこうなるのか。
  • 一日中設計書レビュー。とても疲れた。毎回同じ話をしている気がした。
  • 打ち合わせ後設計書修正。18ページと11ページ。

やること

  • プリンタ処分
  • ベルト

2007年07月29日(日)

  • 昨日散髪。
  • 参議院選挙の投票日。昼間は晴れていたのに夜はすごい雷。雷の中投票してきました。
  • 選挙特番ばかり。くだらんな。川田龍平がスポーツ選手のような外見になっていた。

やること

  • ズボンを洗う

2008年07月29日(火)

[dream] 北島の夢

夢を見た。テレビをつけると水泳をやっていた。オリンピック始まったのかな?実況が、スタートで北島が遅れていると言っている。確かに4コースがダントツで遅れていた。

が、50mターンの時点では北島がトップ争いを演じていた。残り50m。よく見ると、他の選手はクロールで泳いでいて北島だけ平泳ぎだ。自由形のレースらしい。北島平泳ぎのくせにメダル獲れそう。が、ゴール直前で突然泳ぎを止める北島。わざと後ろの選手を先にゴールさせている。自由形ではメダルを獲りたくないんだな、と思った。そんな夢。

[vim] Aapを使ってVimをビルド

またもやVimのビルドが必要になった。対象はCentOS 5。

以前 はconfigureとmakeを使ってビルドしたが、VimのダウンロードページAap なるものを使ってインストールできるように書かれていたので、試してみた。

はじめはAapのトップページに書いてあるように

aap -f http://www.a-a-p.org/vim/main.aap CVS=no
aap install

の2つのコマンドを実行してインストールしたが、これだと出来上がったVimが「-multi_byte」になってしまい日本語を扱えなかった。

Aapのトップページをよく読むと、何やら「異なるVimのフィーチャーを選びたいなら、まず aap fetch を実行し、次に vim/src/config.arg を編集して configure arguments を追加し、最後に引数なしの aap を実行せよ」といったようなことが書かれていたので、その通りにしてみたら日本語を扱えるようになったようだ。vim/src/config.arg には

--with-features=big

という1行だけを書いた。

Vimのバージョンは 7.2b BETA になってしまった。7.1をビルドしたい時にどうすればいいのかは分からない。


2009年07月29日(水)

  • 頭を洗うシャンプーを買いに行ったはずなのにボディシャンプーを買ってきてしまった。ガーン。

新聞メモ

7月29日の東京新聞より。

「点検 民主マニフェスト 年金制度移行」

民主党は「所得比例年金」や「最低保障年金」というのを考えているという記事。そこに次のような気なる記述が。

一方、自営業者らが加入する現在の国民年金の保険料は定額で月一万四千六百六十円。全額が自己負担だ。これが新制度になると、単純計算では月収五十万円の自営業者の保険料は七万五千円に。給付も増えるが、高額所得の自営業者は保険料の負担は増す。

まず月収50万円 = 年収600万円 を「高額所得の自営業者」と呼ぶ東京新聞に違和感。上の文章だと高額所得じゃない自営業者は保険料の負担が増さないように感じるが、「単純計算」(所得の15%を保険料と計算)だと月収20万円だとしても保険料は倍に増える計算になるので、「高額所得の」という修飾は不適切だ。

それにしても月収50万円に対し年金保険料が7万5000円かよ。1万4660円だったのが急にそんなに増えるのはありえない。民主党の年金政策要チェックや。

民主党の年金政策は民主党政策INDEX2009 年金にあった。「公平な新しい年金制度を創る」という所が関連しそう。

(1)すべての人が同じ年金制度に加入し、職業を移動しても面倒な手続きが不要となるように、年金制度を例外なく一元化する

(2)すべての人が「所得が同じなら、同じ保険料」を負担し、納めた保険料を基に受給額を計算する「所得比例年金」を創設する。これにより納めた保険料は必ず返ってくる制度として、年金制度への信頼を確保する

(3)消費税を財源とする「最低保障年金」を創設し、すべての人が7万円以上の年金を受け取れるようにすることで、誰もが最低限の年金を受給でき、安心して高齢期を迎えられる制度にする。「所得比例年金」を一定額以上受給できる人には「最低保障年金」を減額する

(4)消費税5%税収相当分を全額「最低保障年金」の財源として投入し、年金財政を安定させる。

ここに書いてあることはどれも賛成だけれどなあ。何でこうすると保険料が5倍にもなるのか分からん。

それから、「年金受給者の税負担を軽減する」という政策も書かれていたが、これは納得できない。年金を受給しているかどうかと税負担は無関係であるべきだと思う。

「集会拒否で賠償命令」

プリンスホテルが日教組の全国集会のための会場使用契約を破棄したら2億9000万円の損害賠償を支払うよう判決がでたという本日のトップ記事。賠償金がそんなに高額になる理由が分からん。それから、

プリンスホテル側は今回、仮処分決定の確定が開催の数日前で不可抗力だったと主張したが、判決は、開催二ヶ月前の仮処分の申し立て時点で「申し立てが認められた場合に備えた措置を取るべきだった」と一蹴した。

と書かれていたけど、「申し立てが認められた場合に備えた措置」を取らないといけないというのは理不尽じゃないかなあ。

やること

  • シャンプー

2012年07月29日(日)

[dev] 何ともマッチしない正規表現

以前にメモした気がするがメモしていない模様。

に、

(!?)
[^\s\S]
[^\w\W]

が紹介されていた。なるほど。

[java] java.util.Scanner#findWithinHorizon()

ScannerクラスのfindWithinHorizon()メソッドの仮引数horizonの意味が分からなかったのでメモ。horizonは検索対象とする文字数を意味するようだ。テストをメモ。

import java.util.Scanner;
import org.junit.Before;
import org.junit.Test;
import static org.hamcrest.CoreMatchers.*;
import static org.junit.Assert.*;

public class ScannerTest1 {
    private Scanner scanner;

    @Before
    public void setup() {
        scanner = new Scanner("珈琲\n紅茶");
    }

    @Test
    public void horizon5() {
        assertThat(scanner.findWithinHorizon("紅茶", 5), is("紅茶"));
    }

    @Test
    public void horizon4() {
        assertThat(scanner.findWithinHorizon("紅茶", 4), nullValue());
    }

    @Test
    public void horizon0() {
        assertThat(scanner.findWithinHorizon("紅茶", 0), is("紅茶"));
    }
}

[java] java.util.Scannerは先頭/末尾の空トークンを無視する

Scannerのトークンの切り出し方も分かりにくかったのでメモ。普通は空トークンも切り出してくれるんだけど、先頭と末尾だけは無視してしまうようだ。これは不便だなあ。

import java.util.Scanner;
import org.junit.Test;
import static org.hamcrest.CoreMatchers.*;
import static org.junit.Assert.*;

public class ScannerTest2 {
    @Test
    public void comma0() {
        Scanner scanner = new Scanner("one,two,,");
        scanner.useDelimiter(",");
        assertThat(scanner.next(), is("one"));
        assertThat(scanner.next(), is("two"));
        assertThat(scanner.next(), is(""));
        assertThat(scanner.hasNext(), is(false));
    }

    @Test
    public void comma1() {
        Scanner scanner = new Scanner(",one,two,,");
        scanner.useDelimiter(",");
        assertThat(scanner.next(), is("one")); // いきなりoneが得られてしまう!
        assertThat(scanner.next(), is("two"));
        assertThat(scanner.next(), is(""));
        assertThat(scanner.hasNext(), is(false));
    }

    @Test
    public void comma2() {
        Scanner scanner = new Scanner(",,one,two,,");
        scanner.useDelimiter(",");
        assertThat(scanner.next(), is(""));
        assertThat(scanner.next(), is("one"));
        assertThat(scanner.next(), is("two"));
        assertThat(scanner.next(), is(""));
        assertThat(scanner.hasNext(), is(false));
    }
}

[サッカー] ロンドンオリンピック 男子 日本vsモロッコ (ニューカッスル)

リーグ戦の2戦目は対モロッコ。モロッコはアフリカの左上、スペインの下に位置する国である。日本は怪我の酒井宏の代わりに酒井高が先発。酒井高はそのまま右サイド。酒井左徳永右の方がいい気がするけれど。あと、大津がトップで永井が左サイドに位置していることが多かった。

モロッコは力強くて足元も上手い。試合開始から暫くはモロッコペース。ドリブルで突破され危ないシーンが何度も。途中からは日本が盛り返し、前半終了近くはコーナーキックなどから何度か惜しいシーンを作ったが決められず。日本の選手は疲れているのか元気がない。

後半も立ち上がりはモロッコペース。それを凌いで徐々に日本が主導権を握るように。そして清武が素晴らしいミドルシュート。が、GKが弾いてバーに当たってGKキャッチ。大津が打った強いミドルシュートもGKが触って枠外へ。相手ゴールキーパー冴えている。あと山口が抜け出した絶好のチャンスもあったがシュートはバーのちょっと上へ。モロッコは選手交代してからうまくいかなくなってきた。ただし7番ラビアドのミドルシュートは脅威。日本はなかなか交代しなくて苛々したが、30分頃漸く大津を斎藤に交代。永井を杉本に交代しろよと思っていたら、清武の相手DF背後へのパスに永井が快速で走り込み、出てきたキーパーを越す山なりのロングシュートを打ちそれが入った。永井やりおった。

その後清武を杉本に交代。ロスタイムに日本DFの裏へ入られてGKと1対1になったが権田が弾きそのこぼれを打たれたシュートも吉田?が弾いてギリギリ勝利。これでトーナメント進出決定。


2022年07月29日(金)

[db] SELECT文で非表示にするカラム名の方を指定したい

テーブルから一部のカラムを除いた検索をしたいときに、その除く方のカラム名を指定して検索したいことがある(対象テーブルのカラム数がとても多いときなど)。

でも通常のSQLではそのような指定の仕方はできないようだ。が、

の回答は使えると思った。

  1. 検索したいテーブルを一時テーブルにコピーする
  2. 一時テーブルから不要なカラムを削除する
  3. 一時テーブルに対してカラム名に「*」を指定して検索する

これで長々とカラム名を羅列せずに済む。

-- SQL Server用のSQL
-- 検索したいテーブルを一時テーブルにコピーする
select * into #tmp from tableA;
-- 一時テーブルから不要なカラムを削除する
alter table #tmp drop column columnA;
-- 一時テーブルに対してカラム名に「*」を指定して検索する
select * from #tmp;
-- 要らなくなったら一時テーブルを削除
drop table #tmp;

SQL Serverではテーブル名を「#」一つではじめるとローカル一時テーブルになると知った。