2004年06月23日(水)
- 今日で終わりにするぞ。主にドキュメントの修正をして過ごす。
- ロイヤルホストで食事。存外に長引いちゃいましたね。
■ [math] log x の導関数
手元の微積分の教科書に計算が載っていた。
(1 + 1/a)^a → e (a → ∞)
という公式を使うんだって。で、
(log(x + h) - log(x)) / h = (log(1 + h/x)) / h = (log(1 + h/x)) * (x/h) / x = (log((1 + h/x)^(x/h))) / x → (log(e)) / x (h → 0) = 1/x
■ [tdiary] mimetexプラグイン
で数式を書こうとしたのだけれど、texを完全に忘れており全く書けなかった。
trialにあるXREA用バイナリをコピー(yoshimiさんに感謝)して使えるようにはなったのだけれど。
{{mtex('4$\lim_{x\rightar\infty}\log{x}')}}
と書けば
lim x→∞ log x
となると思ったが
となってしまう。\lim とか \log というキーワードが使えないみたい。
(追記)
yoshimiさんのおかげで上記キーワードも使えるようになりました。
■ [tdiary] mimetexプラグインのせいでエラー?
む、日別表示でエラーが出るようになってしまっている。このプラグインのせいだと思われるので、使わないようにした。エラーの内容は
false can't be coerced into Fixnum (TypeError) (plugin/calendar2.rb):44: in `-' ./tdiary.rb:72: in `join' ./tdiary.rb:72: in `safe' ./tdiary.rb:654: in `eval_src' ./tdiary.rb:901: in `do_eval_rhtml' ./tdiary.rb:851: in `eval_rhtml' ./index.rb:71 /virtual/ogawa/public_html/tdiary/index.cgi:2: in `require' /virtual/ogawa/public_html/tdiary/index.cgi:2
calendar2 のエラー?なんでや。こういうエラーも出た。
undefined method `each' for 6:Fixnum (NoMethodError) (plugin/calendar2.rb):109: in `calendar2' ./tdiary.rb:72: in `join' ./tdiary.rb:72: in `safe' ./tdiary.rb:654: in `eval_src' ./tdiary.rb:901: in `do_eval_rhtml' ./tdiary.rb:851: in `eval_rhtml' ./index.rb:71 /virtual/ogawa/public_html/tdiary/index.cgi:2: in `require' /virtual/ogawa/public_html/tdiary/index.cgi:2
■ やること
- プリンタ処分
- Kくんから800円回収
- 住民税
- HDD装着
2005年06月23日(木)
- やっとPHPのプログラムを少し作る。しかし既存のプログラムに変な所が色々。全ページbodyの開始タグがないぞ。でも入れたくても入れられない構造になっていることが分かった。まじめに作ってくれよー。
■ [サッカー] コンフェデレーションズカップ 日本vsブラジル
勝たなきゃ予選敗退の3試合目。日本の先発はギリシャ戦と同じ。ブラジルの先発は
ロビーニョ アドリアーノ ロナウジーニョ カカ ぜ・ロベルト ジルベルト・シルバ レオ ジュアン ルシオ シシーニョ マルコス
立ち上がりに加地の幻のゴール。中村が目立った。ミスも多いが。大黒は仕事をしたので今後はレギュラーになるだろう。三都主中田浩二鈴木は何もしていない。中田英寿とカカが仲良し。悪くない試合だが勝たなきゃ意味ない。む、ベンゲルがおめでとうとか言っている。失礼な。
■ [tdiary][xrea] 一日中エラー
tDiaryが一日中エラーになっていた。原因は、cgiファイルの一行目が「#!/usr/bin/env ruby」になっていたこと。rubyが見つからないというエラーになっていた。「#!/usr/local/bin/ruby」に変更して対処。
今日の早朝までは動いていたのになあ。
■ やること
- オーブンレンジ用べんり棚
- ブラウンの安い電動歯ブラシ買う
- 蛍光灯を捨てる
2006年06月23日(金)
- 眠い眠い。
- 新宿で本とインクとケーブルを買った。8千円くらいの出費。階段の所でMさんと偶然出会った。C++ランゲージクイックリファレンスを買ったらSKIくんも買ってて被ってしまった。
- 今日の行数:462
- 行数は「find . -name *.cpp | xargs wc -l」でカウント。おれ以外の人が作ったコードも混ざってしまうが仕方ない。
- テストコードは含めない方がいいかも。「find . -name *.cpp | grep -v /tests/ | xargs wc -l」でカウントして213行。
- (追記)上の書き方ではカレントディレクトリに.cppファイルがあると正しく動かない。「find . -name '*.cpp'」のようにパターン指定部をクウォートしないとダメ。
■ [サッカー] ワールドカップ 日本vsブラジル
予選リーグの3戦目は2点差以上で勝たねば予選敗退の状況でブラジル戦。日本の先発は
玉田 巻 小笠原 中村 中田 稲本 三都主 中澤 坪井 加地 川口
と巻を起用した思い切った采配。ブラジルのパスが面白いように繋がるが、日本は好調川口の活躍などによりゴール前でギリギリ凌ぐ展開。日本の攻撃時は中村小笠原の所でボールを失ってしまう。中村はこの試合全くいい所がなかった。それでも玉田の素晴らしいシュートがあり、観てて楽しい時間帯はあった。嬉しかったよこのときは。後半になり中田浩二を投入する優しいジーコ。出場できなかったのは楢崎土肥遠藤だけか。高原も登場するが足を引っ張る形になってしまった。ブラジルに自由にボールを回されてしまったが、日本は守備に厳しさが足りないと感じた。もっと体をぶつけていかないと、トルシエに突き飛ばされるよ。
■ やること
- テーブル生成
- デザイン変更
プリンタインク- 保険
PC接続用ケーブル- ツールのDVDを観る
- 住民税
- 住民税の自動払込申込
- 税務署
- クリーニング
- 請求書
- 家賃
2010年06月23日(水)
- あっ、クリーニング屋行き忘れた!
- ブックオフに行ったら本が安かったので5冊も買った。2265円也。
■ [book] 珠玉のプログラミング を買った
- 著者
- ジョン・ベントリー
- 価格
- 1750円(定価は3570円)
- 厚さ, ページ数
- 2cm, 305ページ
- 買った理由
- アルゴリズムの勉強をしたかった。
追記
最初の方は面白く読んだけど、だんだん飽きてきてしまった。飽きるのはきっとおれが悪い。アルゴリズムの勉強にはなるけど、ちゃんと勉強したいならもっと網羅的に書かれている本の方がいいのだろう。期待しすぎなければ、いい本。3.5点。
■ [book] XPエクストリーム・プログラミング実行計画 を買った
- 著者
- ケント・ベック、マーチン・ファウラー
- 価格
- 200円(定価は1890円)
- 厚さ, ページ数
- 1cm, 142ページ。薄い。
- 買った理由
- もはやXPに興味は無いが、XPの本をちゃんと読んだことはなかったので、200円なら買ってもいいかと思った。
追記
ざっと斜め読みした。もっと整然と話を進めて欲しい。1点。
■ [book] UMLモデリングのエッセンス 第2版 を買った
ブックオフにて中古品を。普通のコーナーにあったんだけど、値段を見たら105円だった。
- 著者
- マーチン・ファウラー、ケンドール・スコット
- 価格
- 105円(定価は2520円)
- 厚さ, ページ数
- 1.5cm, 165ページ。
- 買った理由
- もはやUMLにも興味は無いが、良書だと聞いていたので、105円なら買ってもいいかと思った。
この本は第3版まで出ているんだな。
追記
稀にUMLを書くことがあるので、その際は参照する。でも、古さを感じる。3版を見てみたい。3点。
■ [book] 警察庁から来た男 (佐々木譲)
笑う警官の続編で、佐伯警部補らが登場する。警察庁から来たイケメン藤川監察官が北海道警を監察する話。藤川のキャラがよい。笑う警官よりも警察の暗部を探っていて面白かった。3.8点。
女子職員が部屋を出ていったところで、藤川が種田に顔を向けて訊いた。
「またやりすぎたかな」
種田が微笑して答えた。
「ええ」
「言葉が通じていなかったとわかったので、裏切られたような気がしたんだ」
「あの子たちは、言葉はアバウトですよ」
「よく意志疎通ができるものだな」藤川はまた津久井を見つめてきた。「どこまででしたか?」
「意志疎通」じゃなくて「意思疎通」が正しい気がするけど。
■ やること
- クリーニング
- 請求書
2013年06月23日(日)
■ [サッカー] コンフェデレーションズカップ 日本vsメキシコ (ベロオリゾンテ)
消化試合となってしまったグループリーグ3戦目。
前田(磐田) 香川(マンチェスターU) 本田(CSKAモスクワ) 岡崎(シュツットガルト) 遠藤(G大阪) 細貝(レーバークーゼン) 長友(インテル) 今野(G大阪) 栗原(横浜FM) 酒井宏(ハノーバー) 川島(スタンダール)
長谷部が出場停止でキャプテンは遠藤。メキシコはドスサントスなど。立ち上がりはやや日本ペース。前田によく収まる。遠藤のシュートに岡崎が上手く合わせて決めたが不可解なオフサイド判定。徐々にメキシコペースに。酒井が不安定だよなあ。頑張って守備してくれているけど。酒井のサイドから上げられたクロスにフリーで合わされたヘディングシュートがポストに助けられたり。栗原はいいね。
後半、またもや酒井のサイドからのクロスを決められ先制される。酒井は内田と交代。うーん。更に前田を吉田に交代して3バックに。負けている中でのこの交代は叩かれるよ!前田よかったけどなあ。交代後すぐにコーナーキックから失点。ザック持ってない。更に押し込まれる中、長友が足を痛めてしまう。ザック悲しそう。代わりに中村が入り、今野が左サイドの4バックに戻った。少し元気の出てきた日本は、左からの香川のクロスを遠藤がダイレクトでパスして岡崎が決めた。オフサイドに見えたけど。その後PKを川島が防いだり。細貝はセンスのあるパスを供給できず。
今大会も残念な出来だったハーフナー、酒井宏、細貝。次からは違う選手を呼んで欲しい。良かったのは前田かな。
2023年06月23日(金)
■ [windows][c++] Pythonから呼び出すDLLをVisual Studioのデバッガでデバッグする
pybind11を使ってC++で書かれたPython用のDLLのコードを、Visual Studio 2019のデバッガで開きたかった。
Visual Studioの [デバッグ] → [プロセスにアタッチ] で開くダイアログからPythonのプロセスにアタッチすればいいだろうと考えたが、DLLのコードにブレークポイントを設定してもそこで止まってくれない。
原因は、アタッチした時にPython用のデバッガが開いてしまっているからのようだ。「プロセスにアタッチ」ダイアログには「アタッチ先」という欄があって「自動」が選ばれていたが、「選択」ボタンで開く「コードの種類の選択」ダイアログで「ネイティブ」を選択したらDLLのコードのブレークポイントで止まるようになった。
Python用のデバッガが開いてしまうのはVisual Studioに「Python開発」のワークロードをインストールしているからな気がする。これが無い環境なら何も設定しなくてもC++用のデバッガが開くのかもしれない。
● yoshimi [\limや\logは最新のmimetexでは使えました。ということでshimoiにあるファイルを最新のものに置き換え..]
● 小川 [最新版のコンパイル、ありがとうございました。利用させていただきます。]