メモの日々


2015年08月23日(日) [長年日記]

[tdiary] tDiaryを4.1.3にバージョンアップ

XREAのRubyが2.2にバージョンアップしてから7ヶ月経ってしまったが、これでtDiaryの最新版が使えるようになったはずなのでtDiaryをバージョンアップ。前回のバージョンアップは4年前

でもなかなか動かなかった。

プラグインが動いてない

日記が色々正しく表示されないのでプリントデバッグしたところ、色々なプラグインが動いていないのが原因のようだった。lib/tdiary/plugin.rbのPluginクラスのコンストラクタにある変数plugin_pathが指しているディレクトリが存在していない。

組み込みのプラグイン(00default.rbとか)の置き場所がpluginからlib/tdiary/pluginに変わったようだ。tdiary.confを調べると@plugin_pathで古いパスを指定していた。このパラメータは指定しなくてもいいようなので、この行をコメントアウトしたら動くようになった。何で今まで明示的に指定していたのかは思い出せない。

タイトルが表示されない

これでほぼ動くようになったのだけれど、日記のタイトルが表示されていない。原因はcontribのプラグインが足りなかったから。

tDiaryの入れ替えは以前のメモを見ながらやったので、その後に追加した3つのプラグインが導入されていなかった。これらを追加することで解決。

カテゴリ一覧が表示されない

が、まだカテゴリの一覧が表示されない。

カテゴリプラグインの設定画面を見ると「カテゴリインデックスの作成」というチェックボックスがあったので、これを実行してみたら解決。

データ置き場のディレクトリを見るとplugin/category.dbというファイルができていた。カテゴリはDBで管理するように変わったようだ。

.bundle配下の不要そうなディレクトリを削除

以上で以前と同じように動くようになったと思われる。

が、tDiary自体のディスク消費量が以前より大分多いのが気になった。調べると、.bundleというディレクトリ配下がかなり使っている。ここはRubyのバージョンごとのディレクトリになっていたので、不要そうな2.0.0と2.1.0というディレクトリは削除した。