2001年04月13日(金) きっと何もない日
■ うーんうーん。
論じれん。帰る。
■ [java] Java Native Method
JNIについてのメモ。pcdn.javaがきっかけ。JNIのいい説明ページってないのかな。
■ [perl] perl 5.005.03のドキュメント
Perlのドキュメントの日本語訳。fj.comp.lang.perlより。
■ [mobile] NTT DOCOMO SO503i 不具合について (リンク切れ)
SO503iの不具合を訴えているページ。JavaHzより。この中には見つからないけど、Javaのスクラッチパッドが破壊される、という不具合もJavaHzでは報告されているのだ。困ったものです。
■ [link] ビアンキのクロスバイクを斬る
→ http://www.81496.com/jouhou/cross/bianchi2002/zadan02.html
クロスバイクについての座談会。2chより。どうしようかなあ。
2003年04月13日(日) 統一地方選挙
■ 生活
- Eclipse2.1をインストール。
- (19:20)投票へ行った。夜でも投票所には人がそこそこ来ていた。
- Tomcat4.1.24をインストール。
- (27:00)昼間はどうしてもやる気がでない。夜になってから色々やりだすから夜更かししてしまう。
■ [java] Eclipse2.1とプラグイン
Eclipse2.1にTomcat Launcher plugin(Ver.2.1)をインストールしてみたが、どうしてもEclipseからTomcatを起動できなかった。org.apache.catalina.core.StandardServerが見つからないというエラーが出ていたと思う(もう忘れてしまった)。また、小物プラグインにあるUnicodeエスケーププラグインもインストールしてみたがUnicodeエスケープされたファイルはUnicodeエスケープされたまま表示された。
どうしてもうまくいかないのでEclipse2.0.2を復活させてそこにTomcat Launcher plugin(Ver.2.0.1)とUnicodeエスケーププラグインを入れてみた。するとTomcatは何の問題もなく起動できるようになった。なんだよ。しかしUnicodeエスケープされたファイルはやはりそのまま表示された。で、試しにUnicodeエスケーププラグインの上にあったプロパティファイル用エディタプラグインをインストールしてみたらUnicodeエスケープされたプロパティファイルを漢字で表示することができた。よく分かっていないけれど、これでよしとする。
Tomcat Launcher pluginについて参考にしたところをメモ。
- Tomcatプラグイン (エクリプス)
- HelloWebアプリケーション (むいみこむ)
- Eclipse Version2系 (あやかと飛び蹴り)
■ やること
- 風呂場の掃除
- 郵便局で記帳
- 再び銀行へ行きお金を降ろす
2004年04月13日(火)
- 職場のメイルサーバが新しくなってからMessage-idの付き方が変わってスレッド切れまくり。仕方ないのでMessage-idは自前で付与するようにしましょう。
■ やること
- プリンタ処分
- 靴磨き
- 納品
- 請求
- 見積り
2005年04月13日(水)
- スーツを着ている。今日も寒い。
■ [howto] 「[Screen] caption について」 (アキレス亀日記)
Screenにてアキレス亀日記にあるcaptionをそのまま使わせてもらっていたのだけれど、カスタマイズしたくなったのでその解説をメモ。元のままでPuTTYでは問題ないのだけれど、Poderosaを使ってみたら色使いが見難かったから。
Poderosaはグレーが濃過ぎる。Poderosaの方で色の設定を変えてもいいんだけど、グレーの変え方がわからない。
■ やること
- リンク元のスリム化
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- オーブンレンジ用べんり棚
- ブラウンの安い電動歯ブラシ買う
- 蛍光灯を捨てる
- Adobe Readerをバージョンアップ
2006年04月13日(木)
■ [security][unix][shell] シェルスクリプトにsetuidしてはいけない理由
が書いてあるページをちょっとメモ。
- [debian-users:31409] setuid shell script (Re: Re: [Q]I chmodu+s が使えない )
- 9.4. シェルスクリプト言語(sh と csh 系) (Secure Programming for Linux and Unix HOWTO)
ついでにUNIX FAQもメモ。
■ [c][unix] 「シグナルハンドラを使わないでシグナルをハンドルする」 (memologue)
sigwait(3)てのがあるんですか。
この日記にはほかにもシグナル関連の記事が色々ありためになりそう。
■ やること
- テーブル生成
- バインダー
- クリップ
- 歯ブラシ
- 洗顔
- 小型テープ
2011年04月13日(水)
■ [dev][howto] git submoduleで各サブモジュールを最新にする
gitを暫く使っていなかったらもう何が何だかわからなくなってしまった。本を買わないと駄目だな。
以下は自分用のメモ。間違えているかもしれない。
やりたいこと
Vimのプラグインそれぞれを、gitのサブモジュールで管理している。その各サブモジュールを最新にして、最新版のプラグインを使えるようにしたい。
こうした
gitのリポジトリは ~/dotfiles という所に作っていたので、作業はそこで行う。
% cd ~/dotfiles % git submodule status (全サブモジュールの状態が表示される) % git submodule foreach git pull (各サブモジュールが最新に更新される) % git submodule status (全サブモジュールの状態が表示される。バージョンアップしている。) % git commit -a
git submodule update では更新されないので注意。これは、各サブモジュールを最後にコミットした状態に戻すみたい。
■ やること
請書