メモの日々


2001年03月08日(木) toto買った

ただ今apache起動いたしました。

さっき丸井でtotoを買った。200円分。わくわく。

昨日はドコモの会長の話を聞いたのだ。声が少し聞き取りにくいのだ。

KN交差点の準備をした。ポスターを額に入れたりしたのだ。明日はコンパニオンをする。

何故かC++のプログラムを改造することになった。C++さっぱり分からん。テンプレートが分からん。


2002年03月08日(金) 風邪気味な日

会社

  • 10:55 にがりを飲んだが全然まずく感じない。やばいかも。
  • 今は削除機能を作っています。
  • 14:15 削除機能はできたので名前DBの分離を試みることにします。まだ今日はメイルを読んでないなあ。
  • 23:20 いかんなあ、名前リソースの分離に失敗し、候補ワインの更新済みか判断もうまくいかない。はー。

[dev] デザインパターンの骸骨たち

デザインパターンの解説。JavaHouse Brewersより。

[dev][security] セキュア・プログラミング講座

IPAによるセキュアプログラミングの解説。PASSJ MLより。これはいいんでないの。

テレビ/本

  • ヘイヘイヘイ。ロンドンブーツ1号2号小柳ユキ中島みかエレファントカシマシコブクロ。コブクロは布袋よりでかいんだって。
  • JavaWorld。Webアプリケーションについて。
  • モーニング立ち読み。みらい全然出てこない。
  • ヤングサンデー立ち読み。タイムカプセルを掘り起こす話。

2003年03月08日(土) 日本アカデミー賞、たそがれ清兵衛が圧勝

生活

  • (9:00)起床。いい感じ。
  • (9:03)兒玉くんからドコモの携帯へ電話。自分のドコモが使えなくなったのでドコモの障害かと思い掛けてきた。が、おれには繋がったので困ってた。
  • 休日らしく過ごす。
  • (26:15)ネットサーフィンしてたらこんな時間に。いかんいかん。寝ます。

[unix] Linuxインストール(2)

できた。ふー。

昨日はパーティションの設定時に自動設定を選んだが、そこをDisk Druidによる手動設定にしたら何の問題もなくインストールできた。CD-ROMも認識しているようだ。てこずらせやがって。

やること

  • Linuxインストール→tDiary1.5.3インストール
  • 手帳購入
  • 携帯&PHS&ThinkPadを返す
  • 退職後の手続きをまとめる
  • アントレを返す

2004年03月08日(月)

  • 公式サイトはi-centerで検索できるんじゃないのか。

[life] HDD壊れた

職場のPCのHDDも壊れやがった。

なんだかカチカチうるさいなと思っていたら音源はおれの使っているPCのHDDだった。危なそうなので大事なファイルをバックアップしていたところ突然Windowsがブルースクリーンを出して落ちた。その後Fさんに手伝ってもらって、叩いたりとか色々やってみたがもうブートせず。

落ち込みながら余っていたPCにWindowsのインストール。WindowsUpdateしてMS OfficeインストールしてOfficeUpdateしてFirefox、Lhaz、JmEditor、PuTTYをインストール。メイラーはM's Internet Messengerをインストールしてみたけど、エラーが出てしまいメニューもごちゃごちゃしていて気に入らなかったのでEdMaxにしておいた。そんなんばっかで何も仕事できん。

バックアップはほとんどとれなかったけど、最も大事なファイルはバックアップできていて救いはあった。壊れが連続してイヤな感じ。

[life] シュレッダー壊れた

職場のシュレッダー使ってたら紙詰まりを起こしてその後うんともすんともいわなくなってしまった。なんなのさ!

シュレッダーは逆回転で復旧できた。ふー。

やること

  • 歯ブラシ買う
  • 申告書の添付書類のコピー
  • 税務署へ行く
  • 未処理分の経理処理をする
  • 経理書類の印刷

2005年03月08日(火)

[soft][dev] CVS Monitor 0.6.3を使ってみた

インストール

FreeBSDのportsにあったので簡単インストール。ただ、やたら色々なモジュールを必要とし、perlも5.6に切り替えさせられた。

初期設定はウェブブラウザから行うようになっておりあまり迷わずできる。リポジトリの情報はpserver経由で取得するようになっていた。だから外部のリポジトリの情報も取得できるが、同一マシン上の情報を取得するにもpserverを立ち上げる必要があるようだ。

日本語対応

使ってみると日本語が文字化けした。modules/CVSMonitor.pm 内に

       # Define the character set to use.
       # Installations for non-default character sets can
       # customise the character set on an application-level basis here.
       $CHARSET = 'ISO-8859-1';

とあるのでここの$CHARSETの値を変えればよさそうだが、ここを変えても生成されるHTML内のmetaタグにあるcharsetが変わるだけでHTTPヘッダでは相変わらずcharsetにISO-8859-1が指定されてしまい文字化けしたままだった。で、modules/AppLib/Page.pm に次の修正をすると解決した。

--- Page.pm.org Mon Mar  7 21:54:28 2005
+++ Page.pm     Fri Mar  4 22:03:30 2005
@@ -161,6 +161,8 @@
                push @params, '-cookie', $cookies;
        }

+       push @params, '-charset', $CVSMonitor::CHARSET;
+
        # Method form throws warnings sometimes, always use function form
        CGI::header( @params );
 }

CVS MonitorのBTSに「Changing charset is not working」というバグがopenな状態であったので、この修正を書き込んだら採用してもらえた。

使用感

やはりコードのブラウズはできなくて、加えられた修正をトラックするために使うもののようだ。…と思っていたのだけど、「Annotation」というリンクがあることに気づいた。これでcvs annotateの結果を見れるのでコードの内容を見れた。ナビゲーションが分かりにくいかも。

色々な機能があるように見えたけど、コミットログとコミットされたファイル一覧を見れるだけだった。差分の表示も素朴(diffの出力そのまま)。グラフがあるんだけど横軸が月単位固定なのである程度長期の開発にならないと意味がない。コミットログの内容を検索できるのでそれは便利かもしれない。日本語の検索も問題なさそう。

やること

  • リンク元のスリム化
  • tDiaryバージョンアップ
  • FSWikiバージョンアップ
  • オーブンレンジ用べんり棚
  • ブラウンの安い電動歯ブラシ買う

2010年03月08日(月)

[work][life] 確定申告に行く 2010

去年と同じく、税務署へ行き、決算書と申告書を提出しておしまい。今年は10人くらいは並んでいた。

いつものプレハブの入口が、「入口専用」であることを知った。そう書いてあった。気付いたのは扉を開けた後だったので、そのままそこから外に出た。振り返ると出口はプレハブの対角線上にあった。今までずっと間違えていたのかなあ。