メモの日々


2001年03月05日(月) メイリングリスト

何故かDoPa内蔵PocketPCを手に入れてしまった。

XHTMLを5行くらい書いた。このサイトもXHTMLに移行したいなあ。しないけど。

メイリングリスト

JavaHzというメイリングリストに入った。今参加しているメイリングリストは次の通り。

  • JavaHouseBrewers
  • PostgreSQL
  • oosquare
  • JPCERT/CC
  • icann-d
  • palm-ml
  • palm-tech-ml
  • palmware
  • JavaHz

増えたな。


2002年03月05日(火) サーバ発見

会社

  • 3階に置いたのかな。もっと早く試してみればよかった。
  • うわー、JDKは1.3.1か1.4にしないと脆弱なところがあるみたい。たぶんApplet回り。おれのところは1.3.0だった。これを期に1.4にするかな。
  • 17:40 今日はバグを取るので精一杯だった。あと少しなのに。とりあえず今日は日記を書くでクラッシュすることがある状態。

[dev] ColdFusion KnowledgeBase

ColdFusionのKnowledge Base。こんなの前からあったか?

テレビ/本

  • 少年ジャンプ立ち読み。読むものなし。ウェザーリポートは全然攻撃を受けない。攻撃を受けてるやつの名前を覚えていない。
  • スピリッツ立ち読み。壮絶なる打ち合い。

2003年03月05日(水) 日本マクドナルド藤田田会長退任

会社

  • (12:05)出社。
  • 自社株と財形の手続き書類が来ていた。面倒そう。
  • (〜16:15)引継いだところに引継ぎ足りない部分があったので色々調べ考え説明した。
  • 会社のPCからメイルのデータを吸い上げた。
  • (18:00)退出
  • (18:30〜23:30)部門によるおれの送別会。牛繁rit barという所へ行った。ありがとうございました。

やること

  • Eclipseインストール
  • ハブ&LANケーブル購入
  • CDR入手→Linuxインストール→tDiary1.5.3インストール
  • 手帳購入
  • メイルデータの吸い上げ
  • MLからの退会
  • ドコモのメイルを削除→携帯&PHSを返す
  • ThinkPadを返す
  • 退職後の手続きをまとめる
  • アントレを返す

2004年03月05日(金)

  • 営団地下鉄の駅員室に小さな黒板があってそこにA,B,C,Dとか書いてある。マンハッタンみたい。
  • テスト中。テストの仕方が難しくてサッパリ進まん。
  • NMBCLUSTERSの値を増やしてみたり。理解していない。
  • 今日サッカーあるの忘れてた。もう間に合わない。わーん。

やること

  • 決算
  • 歯ブラシ買う

2005年03月05日(土)

  • 去年サッカーくじを買っていた所も売るのをやめてしまい、もう買える場所がない。もっと本気で売って欲しい。

[fs] イースタンリーグで時価総額5億8610万からはじまり

今年もやりますファンタジーサッカー。時価総額が大幅減額になり選手集めに四苦八苦。初戦なのでどこが強いかもわからず悩む。エスパルスとフロンターレからも起用するつもりだったけど、不安になってやめた。結局ベルディとFC東京中心。

GK佐藤 洋平磐田4400万マリノスのFWが怪我人だらけなので
DF三浦 淳宏神戸6300万伸び伸びとプレイして欲しいな
DF米山 篤志東京V6300万ボーナスに期待
DF金沢 浄F東京6300万過去の実績のわりに安い
MF阿部 勇樹千葉4000万負けそう。でも負けないで
MF小林 慶行東京V6300万マークがワシントンに集中するはずなのでチャンス
MF石川 直宏F東京1800万安い
MF宮沢 正史F東京2300万今年はレギュラーを維持して欲しい
MFフェルナンジーニョ(C)G大阪6100万ガンバからもっと起用したいが高くて買えない
FW播戸 竜二神戸6300万相手がセレッソなので
FWワシントン東京V6300万フリーキックも蹴るらしいから

[book] 片想い (東野圭吾)

片想い(東野圭吾/著) 元アメリカンフットボール部のおじさんおばさん達が殺人事件に関わり右往左往する話で、片想いの話ではない。どんどん読めるけど、登場人物に魅力がなく感情移入できなかった。坦々と読了。3点。

やること

  • リンク元のスリム化
  • tDiaryバージョンアップ
  • FSWikiバージョンアップ
  • オーブンレンジ用べんり棚
  • ブラウンの安い電動歯ブラシ買う

2007年03月05日(月)

[ruby] Railsアプリが「Too many open files」エラーを出す

Ruby on Railsで作成中のアプリケーションを動かし続けていると、development.logに

Errno::EMFILE (Too many open files - nantoka.rb):

のようなエラーが出るようになって動かなくなってしまう。

検索すると、RailsのTracに

というチケットがあった。こちらでもSQLiteを使っているので、ここにあるパッチで直るのかも。まだ試していないけどメモ。

修正はtrunkには取り込まれているが1.2ブランチにはマージされていないみたい。待っていればマージされるのかなあ。

(追記)

パッチを適用してみたところ、エラーは出なくなったように見える。この修正がリリースされるまでは Rails + SQLite を運用環境で使うのはまずそうだなあ。

あーっと、これはdevelopmentモードのときだけ起こる問題なのかな。ならあまり気にしなくていいのかも。

やること

  • 年金

2008年03月05日(水)

  • 日曜日から体調がよくない。胸がムカムカし、下痢。月曜日は仕事を休んだが、まだ完治していない。食欲がない。
  • QNの内部講習を受けた。まあわかったけど、しばらく使わないからきっと忘れる。

[java] EclEmma

先月、EclipseでカバレッジをとるためにdjUnitを使ったけど、WEB+DB Press Vol.43でEclEmmaというプラグインが紹介されていたのでメモ。いいみたい。

EclEmma is a free Java code coverage tool for Eclipse, available under the Eclipse Public License.

やること

  • クレジットカード
  • 銀行
  • 新税務署
  • ダンボール
  • 水道料金
  • 敷金の確認
  • ゴミ箱を買う

2009年03月05日(木)

[unix][soft][windows] Sambaをインストールした

いちいちsftpで転送していたが面倒になってきたので、久しぶりにSambaをインストールした。対象はCentOS 5でyumを使ってインストール。設定したことをメモ。

ユーザの追加

Sambaへユーザを追加する必要がある。

# smbpasswd -a kenichi

でOK。

(追記) Samba 3からはsmbpasswdではなくpdbeditコマンドを使う方がいいみたい。

サービスの起動

インストールしただけではSambaのサービスプロセスは起動しない。

# /etc/init.d/smb start

で起動。

が、ホームディレクトリを閲覧できない

これでWindowsからCentOSマシンを見られるようになったが、そこに表示されているkenichiフォルダを開こうとすると

\\xxx\kenichi にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。

ネットワーク名が見つかりません。

というエラーダイアログが表示されてしまう。

SELinuxの設定を変更

設定がおかしいのだろうと /etc/samba/smb.conf ファイルを眺めていたら、先頭のコメント部分に「SELINUX NOTES:」というセクションがあり、そこに

# If you want to share home directories via samba please run:
# setsebool -P samba_enable_home_dirs on

とあったので意味も分からずこのコマンドを実行したら、Windowsからホームディレクトリを閲覧できるようになった。setsebool コマンドは /usr/sbin にある。

プリンタの設定を削除

Windowsから「プリンタとFAX」というアイコンが見えるのが気に入らなかった。マニュアル

[printers] セクションが設定されていると、ユーザは、 ローカルホストの printcap ファイルで設定されている各プリンタに接続することが可能となる。

と書かれていたので、このセクションを設定しなければ表示されなくなるのではないかと考え /etc/samba/smb.conf から当該個所をコメントアウトしたら、「プリンタとFAX」は表示されなくなった。

CUPSのエラーが出ていた

/var/log/messages を見てみたら、

Unable to connect to CUPS server localhost:631 - 接続を拒否されました

というエラーがたくさん出力されていた。ribbon の日記

この現象は printing = bsd にすれば直るのだが、それもなんか変な話。

と書かれていたので printing = bsd を追記してみたらエラーログは出力されなくなった模様。

やること

  • 請書

2015年03月05日(木)

[shell] bashのset -eがローカル変数への代入で効かない

bashスクリプトについてメモ。先に前置き。

で、

a=`command`

のように代入するとcommandがエラーになった時にそこでスクリプトが終了するが、

local a=`command`

のように代入するとcommandがエラーになってもスクリプトが終了しないということを知った。後者は、commandがエラーになってもlocalは成功して終了ステータスが0になってしまうのだと思う。対処は

local a
a=`command`

のように書くこと。実験スクリプトと出力結果をメモ。

#!/bin/bash
set -e
function f() {
    local a=`ls fff`
    echo "f: $a $?"
}
function g() {
    local a
    a=`ls ggg`
    echo "g: $a $?"
}
f
g
ls: fff にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません
f:  0
ls: ggg にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません