2002年01月23日(水) 30分遅刻
■ 会社
- 11:00 背中の辺りに疲れがたまりやる気が出ない。紅茶を二杯飲む。
- 19:00 基本設計書の改訂は終わらせた。OOOOとも打合せをした。タスクを背負ってしまった。まあしょうがない。
- 20:45 飯食ってきたとこ。眠い。
- 22:35 もうこんな時間。右側にはまだ何も表示できていない。とりあえず国名取得用のリソースだけ作れたつもりのところ。明日こそはこれを使って国名を右側に表示するのだ。
■ テレビ/本
- ヘイヘイヘイ(録画)。ドリームズカムトゥルー、ヒトミ、エグザイル、我那覇みな、晶。ゲストに華がない。
2003年01月23日(木)
■ 会社
- (9:05)出社。
- (午前中)インストーラの作成について調べた。インストーラなんて作ったことないからな。VBに適したインストーラを探そうとかも見たけど、結局VisualStudio.NETで作るのがよさそうだ。Visual Basic for Applications Web サービス クライアントのビルドと配置を参考にした。
- (21:00)色々やってこんな時間になってしまった。帰らねば明日起きれない。
■ [tdiary] tDiaryバージョンアップ
tDiaryを1.5.2にバージョンアップした。ついでに日記の検索フォームを作った。ひー、以前にもやったのに全く身に付いていない。手間取った。
特にsqueeze.rbでの一括HTML化が動かなくて困っていた。どうしても
Start! /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:216:in `execute': undefined method `+' for nil (NameError) from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:261:in `initialize' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:260:in `each' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:260:in `initialize' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:259:in `transaction' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:259:in `initialize' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:258:in `each' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:258:in `initialize' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:257:in `each' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:257:in `initialize' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:294:in `new' from /virtual/ogawa/public_html/tdiary/squeeze.cgi:294
とエラーになる(squeeze.rbをsqueeze.cgiに改名している)。rubyなんて分からないんだけどsqueeze.rbのソースを眺めて色々試し、
tdiary.confに「@options['squeeze.output_path']」を書かないと動かない
と結論づけた。これを書くことで解決。うーむでも@options['squeeze.output_path']は省略可能と書いてあるのだよねー。
(追記)このsqueeze.rbの問題はRevision 1.11以降で修正されています。
2005年01月23日(日)
■ [link] 「第4回 履歴書のフォント選びは難しい」 (@IT)
今日の三角巾より。欧文フォントには歴史があるからそれを考慮してフォントを選択した方がいいという話。
しかし、読みやすさや美しさだけでフォントを選択するのは危険です。それは欧文フォントの多くが特定の文化や歴史を連想させるからです。つまりフォント選びにはそれぞれのフォントが持つ「connotation」(言外の意味)を考える必要があります。
Times New RomanやArial、Helveticaがスタンダードなのかな。色々なフォントの言外の意味がまとめてあるサイトがあるといいなあ。
(追記)
色々なフォントが紹介されているページをメモした。
■ [tdiary] カテゴリ不調 (2)
最近も右のメニューにあるカテゴリへのリンクを辿るとエラーになってしまう。不便なのでcategory.rbを改造しようとしてみた。未だにRubyは読めないのだけれど、なんとなく色々いじってて、
def category_list
となっていた所を
def category_list(aaaa=nil)
に変えたらエラーが出なくなった。なんでや!わけわからないけど、動いているからこれでいく。
■ [web][soft] 「TestCaseTool」
イマサラだけれどメモしておく。
TestCaseToolは、Webアプリケーション向けの機能テストツールです。 テストケースはスプレッドシートで編集可能なCSVファイル(表形式)で表現します。
■ [tdiary] 「コメントキーフィルタ&プラグイン」
そこで、tDiaryの持つフィルタ機能とプラグイン機能を利用して、これらのスパムのうちコメントスパムに対して対策を行うのが「コメントキーフィルタ&プラグイン」です。自動的にスパム送信を行うプログラムに対し効果を発揮します。
sheepmanさんのアイデアをプラグイン化したもの。ありがたい。ただ、これを設置しても突破されることはあるみたい。
■ [book] 毎秒が生きるチャンス! (ランス・アームストロング)
読了。自転車レース「ツール・ド・フランス」で勝ち続けているアームストロングの自伝。癌から復帰後の2000年〜2004年のレースの模様を中心として、プライベートの様子もふんだんに描かれていて大変面白い。4点。アームストロングはおれと同い年なんだよ、うーん。
前作ただマイヨ・ジョーヌのためでなくを読んでからの方が楽しめるはず。でもおれはこれを読んでいなくて、図書館にも置いてないので今Amazonで注文した。
■ やること
- リンク元のスリム化
- ナンバーアナウンス解約
- tDiaryバージョンアップ
- FSWikiバージョンアップ
- オーブンレンジ用べんり棚
- 確定申告書作成
2007年01月23日(火)
- バグがたくさん見つかる。全然のんびりできない。
2015年01月23日(金)
■ [hard][android][life] Nexus 5を買った
随分前にそろそろスマートフォンを買おうと思い立ち、Nexusの新しいのが発売されたらそれを買おうと思っていたが発売されたNexus 6のでかさとハイプライスに尻込みし、それならNexus 5でいいかと思ったがGoogle Playストアで在庫切れが続いていて買えないまま年が明けてしまった(ワイモバイルからなら買えるけど、今の携帯電話の契約先がワイモバイルなのでMNPが使えず、月額料金がMVNO各社より高いので選外)。
EXPANSYSというイギリスの会社からなら買えることを知りここから買おうかなと迷っていたら、しばらくしてEXPANSYSのAmazonストアにNexus 5 (LG-D821) 32GBが出品されてたのでAmazonで買うことにした。今はもう売っていないみたい。
値段は40940円だった。Google Playストアより5000円、ワイモバイルより500円くらい安い。色は赤しかなかった。
配送は香港からFedExでと書かれていたが、うちにはセイノースーパーエクスプレスが届けてくれた。
「弊社で販売している端末はメーカーが日本国外用に製造している製品ですが、お客様には日本でもご利用頂ける様に無料でPSEマーク付きのUSBアダプターをスマートフォン商品にお付けしております。」という注意書きがあり、その通りMADE IN CHINAのアダプタが同梱されていて、それでちゃんと充電できた。
まだSIMカードを買っておらず電話としては使えていない。家のWi-Fiを使ってAndroidを5.0.1にアップデートしたりはした。
● いとー [googleでここの記述を見つけました。同じ症状で悩んでいたんで助かりました。謝謝]
● しまうま [私も同じ症状で悩んでいて、ここを見つけました。ありがとうございました。]
● lonelywolf [私もです。。。(3時間もいじくった後にここを見つけたときの感動といったら・・・)]
● TrackBack [http://ogawa.s18.xrea.com/tdiary/20030629.html メモの日々 大竹しのぶ..]