メモの日々


2006年07月09日(日) [長年日記]

  • 溜まっているRSSフィードを消化するぞ。
  • あまり消化できなかった。寝る。

[c] 「Test Funnel」 (Maroontress Fast Software)

GCC専用のC言語ユニットテストフレームワークです。

GUIコンソールも付いていてかっこよい。

[c][c++] 「gcov: テスト・カバレッジ・プログラム」 (Using and Porting the GNU Compiler Collection (GCC))

GCCではgcovを使うとカバレッジを測定できるみたい。使ったことないのでマニュアルをメモ。

[web] 「Selenium 0.7利用手順書(前編)」 (CodeZine)

Seleniumの解説記事が出ていたのでメモ。

[dev][shell] 「シェルスクリプトを共有してマージするshsubrmerge」 (CodeZine)

去年の記事。共通関数ファイルから、使っている関数を抜き出してマージしてくれるツールの紹介。スクリプトは後藤さんのサイトにもある。

[dev][shell] 「シェルスクリプトの基本テクニックを盗め!」 (CodeZine)

ちょっと気になるのでメモ。

[tdiary] spamフィルタの設定

その後spamフィルタの設定を少し変えた。

まず、「デバッグモード」をオンにした。これにより、どんなspamがガードされているのかが分かるようになり便利。もっと早くオンにすればよかった。

で、デバッグモードにより出力されるログを見ると、「resolv error.」というのが大量に出力されていた。これは「Domain Blacklist Services」機能がうまく動いていないのだと思ったので、「Domain Blacklist Services」欄に設定されていたサーバを全て削除した。これで「resolv error.」は出力されなくなった。これでサーバの負荷率も下がるかなと期待したがそれはあまり変わっていない。

デバッグログから分かる役に立っているフィルタルールは、ツッコミ本文に対する「[Oo]nline」「Click here」とメイルアドレスに対する「.co.uk$」。7月になってからはspamを受けていないけど、spamフィルタは毎日のように動作しており危うい状態であることに変わりはない。

ちなみに、XREAではトラックバックスパム、コメントスパムの自動拒否とういのをやってくれているようだ。これも役に立っているのかもしれないが、よくわからない。

[javascript] 「tableの列の値でソート」 (Marble Screw Laboratory)

JavaScriptでテーブルをソートするサンプル。ちょっと興味あるのでメモ。

やること

  • デザイン変更
  • 保険
  • ツールのDVDを観る
  • 税務署
  • クリーニング
  • OOo
  • JDK