2002年06月07日(金) Mozillaインストールした [長年日記]
■ 会社
- 10:25 今朝は普通に階段で降りてしまった。いかん。来週こそ7年目にして乗車位置の変更を実践するのだ。
- 11:45 mozilla1.0をインストールした。サクサク動く。さらばNetscape。が、開けないページがあるんよねー。おれのページとかhttp://www.mozilla.gr.jp/とか。何故じゃ。これらは真っ白にしか表示されない。
- 11:50 ごめん、Shift+再読み込みで表示された。Netscapeのプロファイルをそのまま使っちゃったけど問題無いのかなあ。
- 11:55 おー、mozillaはタブブラウザになるのね。
- 18:55 やべ、勉強へ行くの忘れてた。なんだよー、バカバカバカ。
- 19:30 Mozillaで問題発生。 http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/cover.htmlなどを開こうとすると406エラーとなる。Mozillaが送信しているリクエストを見ると「Accept-Language: en-us, en;q=0.50」というヘッダを送っており、そのためにサーバが406エラーを返しているようである。Accept-Languageに「ja」も含めてくれればいいのだと思うのだけれど、含められていない。Mozillaの「言語」の設定ダイアログにはjaがあるんだけど。これじゃないのかなあ。
- 20:40 Kのパフォーマンス把握について、何をどうやっていけば意味があるのかを考えたがうまくまとまらない。来週やる。定期リブートについても来週だなあ。パスワードもね。はー。
- そうそう、Yは失注みたい。仕方ないね。
- 21:15 一年前の日記を読む。営業研修を受けKの仕様を考え自転車に乗りGIGAが始まる予感なのだ。コンフェデレーションカップで準優勝したのも一年前なのだ。XSS問題を高木さんが積極的に指摘し始めるのもこの頃。IISを狙うワームもはやったり。懐かしいなあ。
■ 国土交通省北陸地方整備局新潟国道事務所
サイボウズを使っているのかー。
■ [web] Internet Explorer 6 のプライバシー機能
IE6でクッキーが受け入れられないときはこの辺が関係ある場合があるようだ。JavaHouse Brewersより。P3Pかー。
■ [web] WebDAV Resources JP
WebDAVの情報がある。セキュリティホールmemoより。WebDAV関連RFCの日本語訳もあるよ。
■ テレビ/本
- WEB+DB Press vol8をやっとちょっと読んだ。JavaのEnterprise BluePrintsの話。あまりに概論。