メモの日々


2001年09月10日(月) ムロ風

[java] 実践! JSPタグライブラリ

JSPのタグライブラリの話。Servlet ML より。どうってことない。

[dev] デバッグパターン

デバッグをパターン化してみてる。XP-jp MLより。

[windows] ブラウジング関連

Windowsのブラウジングの仕組みを説明したページ。fj.os.ms-windows.win2000より。よさそうだけど読んでません。

[work] エンジニアにとっていい派遣会社とは?

派遣社員の話。まあどうってことない。

会社など

  • 台風接近中。たいしたことない。
  • 20:20 ぜってー9時前に帰る。

2003年09月10日(水)

[サッカー] 日本vsセネガル

見た。曽ヶ端宮本坪井山田暢久三都主稲本遠藤中田中村柳沢大久保が先発。小野の話ばかりする実況席にイライラ。そんな話どーでもえーねんもー。こんなんばっか。試合もシュートが少なくつまらない。ミス多い。

生活

  • 朝寝て昼起きて温泉へ行こう4を見て昼寝して夕方起きた。うむむむむ。
  • 実は会社を辞めていないという夢を見てしまった。小坂さんに拾われるような夢。うーむ。

やること

  • 電気カミソリを買う
  • 腕時計の電池交換

2005年09月10日(土)

  • やたら眠い。薬のせい?

[java] 「効果的なログ習慣がエンタープライズ開発を楽にする」 (developerWorks)

ロギングの話をなんとなくメモ。

[dev][web] 「レイヤー化設計技法のOgreへの適用」 (サイボウズ)

開発部 別室より。サイボウズガルーン2の設計を垣間見れる。

[dev][web] 「軽量コンテナ」 (サイボウズ)

同じく開発部 別室より。DIコンテナをPHPで実装しようとする話かな。

やること

  • ブラウンの安い電動歯ブラシ買う
  • 蛍光灯を捨てる

2009年09月10日(木)

  • コンタクトレンズは使えている。よかった。
  • HudsonのWikiサイトを見たいにのダウンしている。「Perhaps somebody tripped over the cable...」とつぶやかれている。
  • dev.java.net とか、Sunが関連するサイトは重い&しばしばダウンするという印象がある。

2013年09月10日(火)

[java] javax.swing.JTableの列幅を変更する

JTableで列幅を変更する方法がなかなかわからなかったのでメモ。

と列幅を変えられる。

以下サンプル。

import javax.swing.JFrame;
import javax.swing.JScrollPane;
import javax.swing.JTable;
import javax.swing.SwingUtilities;
import javax.swing.WindowConstants;

public class TableBuilder {
    public static void main(String[] args) {
        SwingUtilities.invokeLater(new Runnable() {
            @Override
            public void run() {
                showTable();
            }
        });
    }

    public static void showTable() {
        JFrame frame = new JFrame();
        frame.add(new JScrollPane(createTable()));
        frame.setDefaultCloseOperation(WindowConstants.EXIT_ON_CLOSE);
        frame.setSize(400, 300);
        frame.setVisible(true);
    }

    public static JTable createTable() {
        JTable table = new JTable(2, 3);
        table.getColumn("A").setPreferredWidth(50);
        table.getColumn("B").setPreferredWidth(150);
        table.getColumn("C").setPreferredWidth(200);
        return table;
    }
}

テーブルが表示された様子