メモの日々


2001年08月31日(金) 家賃払った

会社など

  • 払った。
  • 14:30 雑用ばかりで仕事にならん。

2003年08月31日(日)

[link] 「ホームページ」さまざまな用例集 (戸田孝の私設琵琶湖博物館)

HTMLバージョンもあったのか。 ところで、ぼくはWebのことはウェブと表記するようにしているのですがWebと書く人も多いですね。なんでアルファベットで書きたくなるのだろう。Webって固有名詞なのかなあ。

[life] 家計簿ソフト動くようになった

マイクロソフトのMDACのページにMDAC2.8の情報が掲載されていたのでMDAC2.8をインストールしてみた。そうしたらファイナンシャルプランナーが作った家計簿もうきうき家計簿も動くようになった。バンザイ。

これでファイナンシャルプランナーが作った家計簿に戻ることにします。さらば現金主義。7月後半と8月のデータが抜けちゃったのがなんとも残念だ。

生活

  • 昨日の深夜日本テレビでレッジーナvsサンプドリアを放送していたので見た。柳沢中村共に途中出場。日テレが途中に長ーいCMを挟んでくるのにイライラ。しかもその多くが日テレのCMだ。こんな時間にゴーシオドメを連呼することで日テレが得るものあんのか?
  • 一昨年11月の日記を補完。徹夜したりサービスインしたり。

やること

  • 電気カミソリを買う
  • 腕時計の電池交換

2004年08月31日(火)

  • 昨夜の強風で、ベランダに置いておいたサンダルが片方無くなっていた。強風で無くなるの2度目。

[tdiary] [tDiary-users-talk: 0192] Re: プラグイン使用部分における、ロボットよけ

「<% if !bot? %>」〜「<% end %>」で囲むとロボットからは見えないようになるみたい。

試しにサイドバーを囲ってみた。でも上手くいっているのか分からない。

(追記)

Yahooのキャッシュで上手くいっていることを確認できた。これで少し(calender2の分)だけ負荷が軽くなるはず。何しろこのサイトに一番アクセスしてくるのはロボットですから。でも効果の程はよく分からない。

[java] 「「TDDer養成ギブス」始めました」 (t-wadaの日記)

色々な所より。Eclipseのテンプレートを活用してassertEqualsをお手軽に書くTips。

[dev] 「Kwartzユーザーズガイド」 (www.kuwata-lab.com)

Rubyで実装されたテンプレートシステムKwartzをメモ。オレンジニュースより。

やること

  • プリンタ処分
  • リンク元のスリム化

2007年08月31日(金)

  • 家賃払うの忘れてた。

[howto][unix] 文字列を含まないファイルを得る

使ったのでメモ。

grep -L mojiretu *

で、「mojiretu」を含まないファイルのファイル名一覧を得られる。linux-users:103843より。

やること

  • 家賃家賃

2012年08月31日(金)

[java] 64ビットWindows用JDKインストール時のレジストリ設定が変

自分は64ビットWindowsを使っていないので詳しいことは分からないのだけれど、64ビットのWindows 7に jdk-7u7-windows-x64.exe を使ってJDKをインストールすると、レジストリの

  • HKEY_LOCA_MACHINE
    • SOFTWARE
      • JavaSoft
        • Java Runtime Environment
          • 1.7.0_07

のRuntimeLibに「~\Java\jre7\bin\client\jvm.dll」と書きこまれるみたい。でも、このファイルは存在しない。存在するのは「~\Java\jre7\bin\server\jvm.dll」だ。

レジストリのここを見ているソフトが動かないので困る。


2018年08月31日(金)

[c#] C#ですべての例外をcatchする

C#ではcatchに引数を指定しなければすべての例外を捕捉してくれる。この記法は分かりやすくてよい。

catch 句は、引数なしで使用してすべての種類の例外をキャッチできますが、この使用方法はお勧めできません。

「お勧めできません」とあるが、すべての例外をキャッチしたいケースはあるだろう。

var oldValue = value;
try
{
    value = newValue;
    A.Process(value);
}
catch
{
    value = oldValue;
    throw;
}