2001年07月27日(金) 夏休み前
■ 会社など
- 来週は夏休み。
- デルの人の話を聞いた。PalmVxを使ってた。
- 今日の予定。11:00〜12:00新ドメインに参加する。13:00〜14:00メイルサーバを調べる。14:00〜15:00SSLを調べる。15:30〜16:00ワークフローのテーブル設計を考えてみる。16:00〜18:30Nを調べて設計書を書く。
- メイルサーバは使えるようだ。
- はーい、振り返りまーす。新ドメインへは13:30頃やっと参加できました。メイルサーバは調べた。SSLは調べようとしたけど色々割り込みがあって断念。テーブル設計は何も考えず。設計書も書かず。代わりにKへIISのパッチをインストールした。後は忘れた。
2004年07月27日(火)
- 今日は関係者の多くが職場に来ていない。
- Yさん痩せたな。
- 設計書は14ページと11ページ。
■ [net][unix] 「IPv6/IPsec の実装」 (FreeBSDハンドブック)
4.3-RELEASEに対するIPv6実装の解説があったのでメモ。ちょっと古いが参考にはなる。新しいハンドブックにはこの章はないようだ。
最近のKAMEに対するこういう文書があると嬉しいのだけれど。
(追記)
最新版はDevelopers' Handbookにあった。内容が更新されているのかは分からないけど。
■ やること
- プリンタ処分
- ベルト
2010年07月27日(火)
- 背中はまだ痛いけど大分回復した。
■ [unix][hard] Ubuntu 10.04 でキーボードが使えなかった
VMWare上のUbuntu 9.10 を 10.04 にバージョンアップしたら、ログイン画面でキーボードを使えなくなってしまった。ログインができず困った。
調べて、ログイン画面でソフトウェアキーボードを使えることを知った。画面下部にある人のマークをクリックして「ユニバーサル・アクセスの設定」を選び、「オンスクリーン・キーボードを使う」のチェックを有効にすればよい。ただ、このキーボードでパスワードを入力すると周りの人にパスワードがバレてしまいそう。
ウェブ上では、ログインするとキーボードが使えるという情報が多かったが、おれの環境ではログインしても使えなかった。
んで、対処は、/etc/X11/xorg.conf を削除(リネーム)すること。これでキーボードを使えるようになった。今のUbuntuはxorg.confを必要としないらしい(よくわかっていない)。
■ [unix] lvが文字コードを自動判別してくれない
Ubuntu 10.04 の環境が2つあるんだけど、その片方だけで、lvコマンドが文字コードの自動判別をしてくれない。Puttyを使ってリモートログインして使っているんだけど、試しにGnomeからログインしてTerminal上でlvを使ってみたらちゃんと自動判別してくれた。
原因不明。
lvは-Iオプションで入力文字コードを指定できるので、とりあえずそれで凌ぐ。shift-jisなら -Is、euc-japanなら -Iej。
■ やること
- 請求書
2012年07月27日(金)
■ [サッカー] ロンドンオリンピック 男子 日本vsスペイン (グラスゴー)
男子サッカーの初戦はいきなりスペイン戦。前半は観られなくて後半から観た。日本の先発は
永井(名古屋) 大津(ボルシアMG) 東(大宮) 清武(ニュルンベルク) 扇原(C大阪) 山口(C大阪) 徳永(FC東京) 吉田(VVVフェンロー) 鈴木(新潟) 酒井宏(ハノーバー) 権田(FC東京)
前半に大津がコーナーキックから得点し、更にスペインは1人退場した模様。勝つチャンスや。後半開始時に大津が斎藤と交代した。大津は怪我したみたい。
1人多いのに、ボールを回すのはスペインの方。仕方ないのか。それでも、ゴール前で跳ね返してシュートまでは行かせない。そしてボールを取れたら清武や東を起点にして相手の裏を取り、絶好のチャンスを何度も作れた。んが、シュートが枠へ行かない!永井よく走って頑張っているんだがなあ。途中で酒井宏が足を痛めて酒井高と交代。終了近くに扇原を山村に交代。永井は決められなかったがチャンスに何度も絡んだのでよし。