メモの日々


2002年07月08日(月) イライラな日

会社

  • 9:25 部会をした。なんかイライラする。
  • 11:25 ProjectServerインストールしたとこ。今度こそ動け。
  • 16:50 午後はずっと高本さん吉田さん水野さん兒玉くんと打合せ。またもやイライラしてしまった。短気だなあ。
  • 17:10 メイル読み終わった。次は監視なり。
  • 18:10 監視しテープ交換を終えた。えー、一時間も掛かっちゃうのか。いくつか問題あり。明日のやることを書いておく。

[windows][security] セキュリティスクエア

マイクロソフトによる初心者向けセキュリティサイトだそうです。PCDN News Letterより。

テレビ/本

  • フジの27時間テレビをちらちら。みのもんたやさんまがでていた。
  • アニメのベスト100みたいなやつ。ドラえもんが一位。
  • 利家とまつ。本能寺の変で反町が死んじゃう。
  • 白夜行。調査調査。

2003年07月08日(火)

[life][退職] ハローワークへ行く(3)

求職活動のためハローワークへ行った。今日は比較的すいており、待たされることなくすぐに検索開始。今回も山ほどヒットする。いいことだ。求人票求人票5枚と履歴書の書き方、職務経歴書の書き方を印刷して終了。

続いてセミナーの申し込みに挑戦。能力開発支援セミナーというあやしいタイトルのセミナーの申込書があったので申し込んだ。無料で求職活動の心構えや面接の受け方などを2時間半教えてくれるようだ。今月は3回実施され、おれは来週受講予定。

久しぶりに出歩いたので、またもやヘトヘト。

[java] Eclipse on Linux メモ 〜サーバサイドJavaの開発環境〜 (Servlet Garden)

Eclipseを色々なツールと組み合わせての開発についての解説がある。TECHMemoから辿った。

[dev] Q35. ftp のパケットをデコードしたとき、パスワードの文字列が '*' になってしまい、表示されないのですが? (ASTEC Eyes FAQ)

これは、 不用意に他人のパスワードを見てしまうことを避けるための処置です。

ftp に限らず、 クリアテキストでパスワードをやり取りするプロトコルについては、 パスワード部分のデータは全て '*' (アスタリスク) で隠しています。

アステックは、ネットワークの管理者であっても、 他人のパスワードを見るべきではないと考えています。

真っ当な仕様だ。こういう仕様って一般的なのかな?セキュリティホールmemoより。

[security] [memo:6164] Re: 情報処理技術者試験センターのクレジットカード番号を暗号化しない事故 (セキュリティホールmemo ML)

ちょっと面白かったのでメモ。えーと、面白いコメント浮かばん。才能ない。

[dev][java] 公開ドキュメント (オブジェクトワークス)

野村総研のオブジェクトワークスという製品のサイトにあるEclipseとCVS関連のドキュメント。eclipse MLより。なんでPDFやねん。

生活

  • 生きてます。これから夜ご飯買いに行ってきます。
  • セブンイレブンはサラダのドレッシング別売りなのに買い忘れた。味なく乾いたサラダを食べた。
  • ガイアの夜明けを見る。この番組面白いな。今回は外食チェーンの話。新卒で店長になっちゃう。バイトが世の中を支えているってことだ。

やること

  • 電気カミソリを買う

2004年07月08日(木)

  • ビルド完了した。よかった。portupgradeのお世話になった。
  • IPSecでの通信ができなくて月曜日からずっと困っていたのだけれど、通信できるようになった。パスフレーズを間違えていただけだった。何度も確認したはずなんだが…。教訓は、何度も確認したとしても更に何度も確認せよ。
  • 設計書を書こうとしているところ。最初が一番つらいよ。

やること

  • プリンタ処分
  • HDD装着

2006年07月08日(土)

  • 土曜日だが職場へ。
  • 今日の行数:3026
  • 今日の体調:悪くない

[net] LinuxでUDP受信時に宛先アドレスを取得する

UNIXネットワークプログラミングの20章に、recvmsgを使って宛先アドレスを取得する例が載っていたので真似して作ってみたが、Linux(FC5)にはIP_RECVDSTADDRソケットオプションが無いようでうまくいかなかった。

ip(7)を読むと、IP_PKTINFOというソケットオプションがありこれを使えばできそうだったので試したらアドレスを取得できたみたい。manを読んだだけではin_pktinfo構造体内のipi_spec_dstとipi_addrのどちらのメンバに宛先アドレスが入っているのかが分からなかったが、どうやら両方に同じアドレスが入っている模様。

recvmsgは使い方が難しいので忘れないようサンプルコードをメモしておきたいが、今は億劫なのでまた今度。

[unix] 「Filesystem Hierarchy Standard 日本語訳」 (Pocketstudio.jp)

FHSのことよく分かってないのでメモ。debian-users MLより。

ITmediaの記事も参考になりそうなのでメモ。2002年の記事みたい。

やること

  • デザイン変更
  • 保険
  • ツールのDVDを観る
  • 税務署
  • クリーニング
  • OOo
  • JDK

2007年07月08日(日)

[サッカー] U20ワールドカップ 日本vsナイジェリア

予選リーグの3試合目。放送時間がどんどん遅くなるな。日本は先発大幅入れ替え。

    ハーフナー(横浜FM)   平繁(広島)
                   香川(C大阪)
       梅崎(大分)              藤田(札幌)
                   森重(大分)
太田(横浜FC) 福元(大分) 柳川(神戸) 内田(鹿島)
                   武田(清水)

開始直後はよかったけれど、次第にナイジェリアペースに。ナイジェリアはシュートがダメ。香川の素晴らしいゴールが幻となりかわいそう。

やること

  • 入庫
  • スーツをクリーニング屋へ
  • ズボンを洗う

2011年07月08日(金)

[vim] Vim 7.3をコンパイルした

Vim 7.3をコンパイルしたのだけれど、そのときのconfigureの設定をちょっとメモ。

CC=gcc ./configure --prefix=/home/kenichi \
                   --enable-pythoninterp=dynamic \
                   --enable-rubyinterp \
                   --enable-multibyte \
                   --disable-gui

2015年07月08日(水)

[dev][howto] git archiveでファイルツリーをエクスポートできる

覚えられないのでメモ。

$ git archive --format=tar --prefix=ddd/ master dir1 dir2 file1 | gzip > ddd.tgz

のようにすることでmasterブランチの内容を

ddd/dir1/
ddd/dir2/
ddd/file1

のような構成のddd.tgzにエクスポートできる。

[dev][howto] screen -dが効かなかった

最近はtmuxを使っているが、環境によってはまだscreenも使う。

Attached状態のscreenセッションに繋ぎたかったのだけれど、screen -d コマンドを発行してもDetached状態になってくれなくて困った。

にあるように、古いセッションを握っている根元のsshdをkillしたら繋げるようになったのでメモ。