2004年08月17日(火) [長年日記]
- Kさんが移籍したことによりおれの液晶ディスプレイが15インチから17インチにサイズアップした。
- Fくんにあげたおれの名刺が血で汚れボロボロになっていた。どうゆうことなのか教えてくれない。暴漢に奪われた名刺を命がけで取り戻したとかかな。
■ [java] 「ツールのご紹介」 (HP)
HPが無償で提供しているJavaのパフォーマンス解析ツール5つがまとめられている。ここから辿れるJavaアプリケーションのプロファイリングにもツールの話がある。読んでないけど。marsのメモから辿った。
■ [net] 「文章を書く時に使う IPv6 アドレス」 (雑多記)
2001:DB8::/32 を例示用として使えるということが http://www.iana.org/assignments/ipv6-tla-assignments に書かれているという話。
** Per [RFC-huston-ipv6-documentation-prefix-03.txt], the 2001:DB8::/32 prefix has been assigned as a NON-ROUTABLE range to be used for documentation purposes. Please see the following for additional information: http://www.apnic.net/info/faq/ipv6-documentation-prefix-faq.html
と書かれていた。void GraphicWizardsLair( void ); //から辿った。
(追記)
RFC3849(日本語訳)で述べられていた。
(追記2)
IPv4の場合は 192.0.2.0/24 が例示用に使えるとRFC3330(日本語訳)に書かれていると文章を書く時に使うIPv4/IPv6アドレスに書かれていた。
■ [etc] ヒジキは体に悪いの?
色々なサイトより。少し古い話題。引用しておこ。
英国食品基準庁(Food Standard Agency; FSA)は7月28日、ヒジキの摂取をやめるよう勧告した。FSAがロンドン地域で売られている海藻類について調べたところ、ヒジキには、癌の発症リスクを高めると考えられている無機砒素が含まれていることが分かった。FSAは、ヒジキを摂取することで、無機砒素の1日摂取許容量を大幅に超えてしまうとしている。
- 【続報】厚労省HPにヒジキのヒ素情報、1日当たり4.7g以下なら規定内 (MedWave)
厚生労働省は、英国食品基準庁(FSA)の発表を受け、Webサイトに「ヒジキ中のヒ素に関するQ&A」を掲載した。この中で同省は、1日当たり4.7g以上を連日摂取しなければ、世界保健機関(WHO)の規定以下で、健康リスクを高めることはないとしている。
- ヒジキ中のヒ素に関するQ&A (厚生労働省)
以上から、ヒジキを極端に多く摂取するのではなく、バランスのよい食生活を心がければ健康上のリスクが高まることはないと思われます。
- 続報:妊娠女性と3歳未満の子どもはヒジキを食べるな (nikkeibp.jp)
しかし、ヒジキを食べる場合、食卓に出る量はこんなものではない。市販の家庭料理書では、最もポピュラーなヒジキの煮物1人前には、乾燥ヒジキを5〜15g用いるとしている。水に戻した状態では30〜90g程度になる。厚労省が示す0.9gの30〜100倍もの分量になる。
さらに続報あるのかな。
■ やること
- プリンタ処分
- リンク元のスリム化
- 蛍光灯を買う
Fさん血まみれ事件は、Oさんから情報入手に成功しました。<br>Fさんならありがちな事件です。<br>飲んでー食べてー奇声を発してー暴れてー記憶が飛んでー<br>朝起きたら枕が血まみれだったそうです。<br>頭から出血。その際の血痕と考えられます。名刺。<br><br>社員番号1491からの尽忠報国でした。
本人が血まみれになるのはありがちですが(目撃したことはないのですが)、それで名刺に血痕というのは解せません。<br>ぼくとしては、おれの名刺の取り扱われ方に興味があるのです。
おれの名刺の取り扱われ方」という言葉に興味を持ちました。<br>私もFさんに自分の名刺を渡してみたくなりました。<br>どのくらいの速度で私の名刺は血まみれるでしょうか。<br>競争です。<br><br>名刺の血痕は、頭から血が出たとき、<br>財布やら洋服やら、かなり血が撒き散られていたそうです。<br>KenIchiさんの名刺は財布の中にあったと考えるのが妥当ですが、<br>もしかしたら、右のポッケにストッパと一緒にこっそり入っていたのかもしれません。<br><br>今度「名刺ってどこに入れますか?」ってFさんに何気なく聞いておきます。報告します。