メモの日々


2003年03月09日(日) ICPOがフジモリ氏を国際手配 [長年日記]

生活

  • (11:30)起床。日曜日だし。
  • 名古屋女子マラソンを横目で見ながら洗濯。
  • (深夜)就床。Yahooにある芸能会見のムービーを見続けてしまった。

[unix] Webminトラブル

インストールしたVineでWebminを使おうとしたが、最初のログイン画面でログインができない。パスワードが違っていると言われてしまう。操作はVine上のMozillaで行っており、どうしようもないのでGoogleで検索。

結構こういう問題はあるようで、Vine-users MLのスレッド2ちゃんねるのスレに同じような現象があったが、出ていた解決策はなんか違う気がする。で、Vine本家を見てみたらWebminにセキュリティホールがあるようだったのでバージョンアップを試してみた。

「apt-get update」とやって「apt-get upgrade」するだけ。60個くらいのパッケージがアップグレードされた。で、完了後すぐにWebminにアクセスしたら使えるようになってた。なんだよ。

で、Vine-users MLにsubscribeした。

[unix] VNCインストール

VNCインストールもなかなかできない。「apt-get install vnc-server」とやっても「パッケージ vnc-server が見付かりません」。「apt-cache search vnc」とやっても何も表示されない。試しにapacheなどを検索してみるとそれはちゃんと見つかる。aptを理解せぬまま「apt-cache gencaches」「apt-get update」などやってみるが結果変わらず。googleで検索してみるが成果なし。

で、/etc/apt/sources.listを眺め、コメントアウトされていた

rpm     http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 2.6/$(ARCH) main plus plus-noarch
rpm-src http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 2.6/$(ARCH) main plus

の行を生かしたら見つかるようになり、インストールもできた。ふう。

aptについてはこの辺をチェック。

[unix] VNCインストール(2)

まあね、予想はしてましたけど、インストール後もVNCはなかなか使えるようになりませんでした。

Windows側にはVNC日本語化にあるRealVNC Ver.3.3.7日本語版をダウンロードしました。で、Vine側でvncserverを起動してWindowsからVNCビューワでアクセスしてみるとVNCビューワが落ちてしまう。サーバのアドレスをいれてOKボタンを押すと落ちてしまいパスワード入力の画面が出てこない。クライアントが悪いのかとオリジナル版やちょっと古いバージョンを入れてみたり、遂にはWindowsにEtherealをインストールまでして色々調べる羽目に。なぜに繋らなーい。

で、結局hosts.allowでVNCを許可していないのが原因でした。VNCを許可したらGNOMEの画面も出ましたさ。VNCってhosts.allowを見るのか?

VNCをinetd経由で使えるようにして終了。ふー。linux疲れる。参考にしたのはこの辺。

[unix] VNCインストール(3)

まだ問題がありましたよ(;_;)。甘くない。

まず、GNOMEのメニューが文字化けする。これについてはgnome-users MLのアーカイブにより解決。

それから、キーボードの「5」と「L」が正しく使えない。これはVNCによりWindowsマシンからLinuxマシンを操作するの最後にある設定をしたら解決。ほかにvine-users MLのアーカイブにも解決策がありました。

以上で今度こそ完了か?

(追記)

「5」が正しく使えない現象の解決方法の別解を見かけたのでメモ。

[hard] マウスとタッチパッドの関係

2/23に「BIOSの設定でタッチパッドを使わないようにするしかないようだ」と書いたが、PS/2接続していたマウスをUSBに繋いでみたらタッチパッドと共存することができた。のでマウス買うならUSBマウスの方がいいかも。エプソンダイレクトのページには共存できないように書かれているけどね。

やること

  • tDiary1.5.3インストール
  • 手帳購入
  • 携帯&PHS&ThinkPadを返す
  • 退職後の手続きをまとめる
  • アントレを返す