メモの日々


2001年08月22日(水) 遅い台風

会社など

  • 台風は自転車並みの速度で移動中だそうです。
  • 台風のことを調べたことがあるのだ。台風とは瞬間最大風速が17m/s以上の熱帯低気圧のことだったと記憶しています。それ以外は忘れた。
  • Netscape6.1は起動しないのではなくて起動するのにものすごく時間がかかるようになっていることが判明。30分くらい待ってたら起動した。どうしたものか。

2002年08月22日(木) パッチ当てばっか

会社

  • 10:10 重要な更新の通知があったが、WindowsUpdateに行っても重要な更新は無いといわれる。どちらを信じればいいのか。今回は重要な更新の通知を信じた。これからPC再起動だ。
  • 13:20 午前中はインストールとアップデートをしていた。Office XP DeveloperをインストールしおれのOfficeは遂にXP時代。その後OfficeUpdateを実行したらOfficeのSP1、SP2、VisioのSP1をインストールしろと言われたのでインストールした。一つずつでしかインストールできなかったので異常に時間がかかった。
  • 13:25 redhatでup2date -uしたら異常にたくさんのパッケージがアップデートされたぞ。expect-5.32.2-69 glibc-2.2.4-29 glibc-common-2.2.4-29 glibc-devel-2.2.4-29 glibc-profile-2.2.4-29 itcl-3.2-69 krb5-devel-1.2.2-14 krb5-libs-1.2.2-14 krb5-server-1.2.2-14 krb5-workstation-1.2.2-14 libpng-1.0.14-0.7x.3 libpng-devel-1.0.14-0.7x.3 nscd-2.2.4-29 php-4.1.2-7.1.3 php-devel-4.1.2-7.1.3 php-imap-4.1.2-7.1.3 php-ldap-4.1.2-7.1.3 php-manual-4.1.2-7.1.3 php-mysql-4.1.2-7.1.3 php-pgsql-4.1.2-7.1.3 tcl-8.3.3-69 tcllib-1.0-69 tclx-8.3-69 tix-8.2.0b1-69 tk-8.3.3-69 gmp-devel-3.1.1-3がアップデートされたのだ。カーネルも新しいのがあるようだがほっといてもいいんだよなあ。
  • 色々謎なパッケージがある。例えば、rpm -qi expectとすると、
    「expect は telnet、ftp、passwd、fsck、rlogin、tip などの対話式アプリケーションを自動化するための tcl 拡張機能です。expect はこれらのアプリケーションをテストする場合にも便利です。expect を使用すれば、スクリプトによって別のプログラムを制御したり、他のプログラムと対話したりするのが簡単になります。対話式アプリケーションと対話するようなスクリプトを開発したい場合には expect パッケージをインストールしてください。また、tcl パッケージのインストールも必要になります。」
    と出た。よくわからんが便利ですと書かれると削除もできん。
  • 13:40 PASSJ MLでHDDの障害対応の話からSIer SEの大変さを訴える話が盛り上がっていた。ソフトだけ作ってるのが気楽でいいよな。ハードの面倒まで見ようとするとやってられない。あと、ハード内の温度を監視すべきだという話もあったので監視したほうがいいのかなあ。

Iプロジェクト

  • 夕方〜21:00 新しいテンプレートでの自動生成を作る。鉄骨建方がまだ終わっていない。明日やらないと。

2003年08月22日(金)

[life] 眼科へ行く(2)

生まれて2度目。先生

目がひりつくと言ったら、新しい目薬をくれて軽い結膜炎だと診断された。ほんまかいな。今日は850円。前の人はコンタクト買ったようで2万円くらい払っていた。眼科って儲かりそう。

新しい目薬はオフサロン(=コリマイC(?))。骨髄形成不全に気をつけねば。また来週行く。

[soft] Expect

長年日記を見たら去年のおれがexpectってなんだろうと言っていた。ちょっと調べたら便利そうだったのでメモ。

#! /usr/bin/expect --
set timeout -1
log_file file_name
spawn telnet pro3
expect "login:"
send "tanaka\r"
expect "Password:"
send "michi1\r"
interact

みたいな感じで対話型ツールによる処理を自動化できるようだ。Windows版もある。

やること

  • 電気カミソリを買う

2008年08月22日(金)

  • 仕様がなかなかfixしない。

[java] TimerTask#run()内で例外をthrowしてはダメ

java.util.Timerを初めて使った。ら、

java.lang.IllegalStateException: Timer already cancelled.
        at java.util.Timer.sched(Timer.java:354)
        at java.util.Timer.schedule(Timer.java:170)

という例外が投げられてしまいTimerTaskをセットできず困った。Timerのキャンセルなんかしていないのに。

原因は、TimerにセットしたTimerTaskのrun()内で例外が投げられていたからみたい。TimerTask#run()内で例外が投げられると、それを実行するTimerはキャンセルされてしまう(止まってしまう)ようだ。

なので、TimerTaskのサブクラスはrun()内で例外を投げないよう気を付けて実装しないといけない。