2002年04月01日(月) 入社式の日
■ 会社
- 11:00 久しぶりに入社式に出席。会社紹介のビデオが流され高幣さん村地さん児玉くんなどが登場。新人は一言スピーチ。服部さんの話は退屈。
- hnsに再び脆弱性。クロスサイトスクリプティングだそうです。またバージョンアップしなきゃ。
- 16:55 kondaraをダウンロードしてみたがなかなか終わらない。うーんまずかったかなあ。今2枚目のCDROMイメージをダウンロードしているところ。
- kondaraを落とす上で参考になったサイト。.isoという拡張子のファイルをダウンロードしているのだ。本屋に行っても売ってなかったから。
- そういえばDatulaの新しいバージョンもリリースされているのだった。Windows Updateはもう実行したのだ。そのうちNetscapeもバージョンアップしなくちゃいけないんだろうなあ。
- 19:40 kondaraのダウンロードは終わっている。が、SFAの見積もりと実行計画、WineとGIGAの完了報告をやらねばならないのでインストールをやる時間がとれなそう。残念。
■ テレビ/本
- パパパパパフィースペシャル。終わってしまった。
- ガキの使いやあらへんで。トークのみ。仮面ライダーエロスの話とか。
- 日経Windowsプロ4月号読み終わり。どうということはない。
[ツッコミを入れる]
2003年04月01日(火) 名古屋で自転車女による通り魔続発中
■ [life] 告別式
長い闘病の末亡くなってしまった同期の告別式へ行った。時間があったので、少し遠い駅で降りて会場まで歩いた。暖かく晴れた日の下、広い桜並木の道をゆっくり歩く。
会場に着いて席に座ろうとしたら、小坂さんに一番前の席へと導かれた。会場にはキーボードを弾く人がいて音楽が流れている。程なく牧師さん(?)の進行で式が始まる。キリスト教式なので、黙祷の後賛美歌を歌ったり聖書を読んだり。故人の紹介などはなかった。
そして献花。一番前に座っていたことで、一般会葬者の中では一番最初に献花することになってしまった。なにやら説明があったがよく聞き取れない。ので、しどろもどろになりあまり落ち着いて献花できず残念。
献花後そのまま退席し、会場後部で待つ。全員の献花が終わると椅子が片付けられ、棺が中央へ運ばれた。棺が開かれ、そこへ献花された花を添え最後のお別れ。とても綺麗な顔だった。泣きそうになったが涙はこらえた。どうぞ安らかに。
喪主の挨拶の後、棺が運び出され終了・解散。皆はそのまま会社へ行くがおれには行く所が無い。同期と一緒に食事をした後家へ帰る。帰りも少し遠めの駅から歩いた。電車賃をケチるため。そのためか、またもやヘトヘトになり家に着くなり寝てしまった。
■ やること
- 退職後の手続きをまとめる
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
2022年04月01日(金)
■ [windows][howto] PowerShellでJSONを手軽に整形
Windowsで1行のJSONを整形して表示したかった。
フォーマットにこだわらなければ、PowerShell上でConvertFrom-JsonとConvertTo-Jsonを組合せて次のようにするのが一番手軽に思えたがどうだろうか。
convertfrom-json '{"a": 1, "b1": {"b2": {"b3": {"b4": 2}}}, "c": ["hello", "world"]}' ` | convertto-json
{ "a": 1, "b1": { "b2": { "b3": "@{b4=2}" } }, "c": [ "hello", "world" ] }
ただし、よく見ると "b3" の所がおかしい。
これは ConvertTo-Json に -Depth オプションを指定すれば解決する。
convertfrom-json '{"a": 1, "b1": {"b2": {"b3": {"b4": 2}}}, "c": ["hello", "world"]}' ` | convertto-json -depth 3
{ "a": 1, "b1": { "b2": { "b3": { "b4": 2 } } }, "c": [ "hello", "world" ] }
[ツッコミを入れる]
● 私の名前は高田といいます [小坂さんの教会、一度行って見てみたいです。埼玉ですか?都会はあまりしらないのですが初めての人でも行かれますか?]