スレッドメモ

MLやNewsのスレッドをメモする試み。

2003|01|02|04|05|06|07|08|10|11|
2004|01|04|05|06|07|08|09|11|12|
2005|01|02|04|08|09|
2006|01|03|04|08|
2007|01|05|
2009|05|

2004-11-13 (土)

[vine-users] Re: Netscape Mail について (Re: Kernelのアップデート)

[068536] Haruhiko Okumura (11/13)

ちょうどいい機会ですので皆様にお聞きしたいのですが,UTF-8を読めないか たって,どれくらいおられるでしょうか。

GmailがUTF-8なのですが,日常の用に使っていいか迷っています。

[068540] iida@yuichi (11/13)

sylpheedは問題なく読めてます。返信するとiso-2022-jpになります。
OutlookExでも問題ないですね。ただ返信してもutf-8です。
beckyは読めますが返信がダメでした。

[068541] Haruhiko Okumura (11/13)

今UTF-8を使うべきかどうかは,私も自信がありませんが,将来的にUTF-8が使 えたらいいなと思う理由は,使える字の数が多いことです。日本語に限っても, すっかり市民権を得てしまった◯囲み数字などを機種依存にならずに使うのに 便利です。

[068542] y_shiro (11/14)

* so-net webメールでの閲覧
受信しようとすると

エラー
WebMailサービスではご利用いただけない形式のメールがメールボックス に届いています。メールソフトで現在受信しているメールを受信してメー ルサーバーからメールを削除した後で再度ご利用ください。
と表示されてメールは見られませんでした。しかし、netscapeのwebメールから 日本語で送ったメールが全て見られないというわけではないようです。

* 鶴亀メール(Windows)での閲覧 (http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html)
自宅にて、先ほどのso-netのwebメールで見られなかったメールを鶴亀メールで 受信するとちゃんと表示されました。詳しいことはわかりませんが、受信したと きのログをみると

Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp (original=utf-8)
となっていて、受信時に文字コードが自動で変換されているようでした。 返信はiso-2022-jpとなっていました。

[068544] Daigoro Toyama (11/14)

KMail 1.5.4 (KDE 3.1.5) を使っておりますが、ちゃんと読めております。tilde が 化けますが、これは他の文字コードでも起きる問題なので、UTF-8 読み込みに関 する問題ではないようです。

[068551] KITA Toshihiro (11/14)

> Emacs系はどうなんでしょう? 私の環境はすぐにいじってしまうのでよくわか
> らないですが,デフォルトではMule-UCSが入っておらずUTF-8なメールが読め
> なかったような気がします(今は違っているかもしれません)。

Vine 3.0 でもデフォルトではダメですね。 でも,apt-get install Mule-UCS をして,.emacs.my.el 等に1行
(require 'un-define)
と書くだけで,Vine 2.6/3.0 の emacs + Mew でもちゃんと読めます。
# そろそろ最初から Mule-UCS が入っててもいいような気もしますが。

[068552] Haruhiko Okumura (11/14)

> 今後メールソフトへの utf8 対応へのニーズ/圧力は高まりそうな
> 気がします。

少し前は件名に日本語を使っただけで叱られていたのが今は誰もそんなこと言 わないですし,UTF-8も今後急速に市民権を得ることが期待できそうですね。

インプリメンタの皆様,ぜひUTF-8をサポートしてください。

[068553] SAWAMI Hiroaki (11/14)

開発ブランチである 21.3.50 では既に UTF-8 が扱えるようになってま す。安定版では次期リビジョンを待ちましょう。


2003|01|02|04|05|06|07|08|10|11|
2004|01|04|05|06|07|08|09|11|12|
2005|01|02|04|08|09|
2006|01|03|04|08|
2007|01|05|
2009|05|